スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2017年6月

感謝の気持ちを込めて★

  

母の日に

カーネーションをあげたら

「食べれんやん」

と言われました。

 

もりぞー(==)ノです。

  

  

あ、そんな母が大好きですよ?

  

 

 

まあ、実は

もりぞー家では

母の誕生日が

母の日と近いので

5月はむしろ母の誕生日を

祝う月だったため

あまり母の日の思い出は

無いですけどね

(・▽・)ノシ~♪  

  

 

もりぞー(==)ノです。 

 

 

 

さて、

 

去る5月14日は【母の日】でしたが

 先だってご報告しましたように

『アルファリビング松山本町』でも

ささやかながらお祝いをさせて頂きました。

 

 

 

しかし!

 

 

実は密かに

ご入居様だけでなく

ご家族様、ご来場者様、

世の中のお母様達に

感謝の気持ちを伝えるべく

立ち上がった(?)ものが

まだいたのです!

 

 

 

 

どん!

 

我らが【あ~なちゃん】です!

 

毎日、受付前に鎮座し

皆様をお迎え、

見守っているあーなちゃんですが 

 

  

ご入居様のN様が

デイサービスで作られた

カーネーションの飾りを下さったので

母の日仕様と相成りました。

 

  

 「世界中のお母さん、ありがとう

 

 

 

 

もりぞー(==)ノ 

 

 

  

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

釣りのチョーさんがやってきた!

 

皆様、こんにちは(^^)

 

先日、

『アルファリビング松山本町』

愛媛の人気釣りキャスター

チョーさん 

来て下さいました

 

  

 

 

わぁ~!

本物です

 

 

 

 

 

 

 

 

テレビでみるままの

優しい笑顔と語りで

楽しませていただきました

お忙しい中、

本当にありがとうございました

またお待ちしております

 

みかりん(^^)

おまけ・・・

釣り大好きの妹にこの話をしたら、

「なんで教えてくれんかったん!?」と

怒られました(・・)

チョーさん人気恐るべしです。

 

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

オープンウインドウ。。。

 

みなさま、こんにちは。

本町のかずりんです。

 

 

薫風や 大文字を吹く 神の杜

 

 

窓から入ってくる風が

とても心地よい季節に

なってきましたね。

 

 

『アルファリビング松山本町』

ご入居中の皆様も

お部屋の窓を開けて、

爽やかな風を

感じていらっしゃいます。

 

なびく暖簾の涼しげなこと。

 

談話室では、窓を全開にして

空気の入れ替えをしています。

 

会話もはずみますね。

 

日差しが強くなり、

暑さを感じるようになりましたが

朝晩はヒヤッとするときもあります。

 

 

みなさま、ご自愛くださいませ。

 

 

   かずりん

 

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

 

生け花♪

 

皆様、こんにちは(^^)

 

今週も素敵な生け花が

さっそく紹介させて頂きます

 

 

 

 

どちらも

さわやかさ

を感じる作品です

 

Z様いつも

ありがとうございます

 

みかりん(^^)

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

立てば芍薬。。。

 

みなさま、こんにちは。

本町のかずりんです。

 

 

『アルファリビング松山本町』

ご入居中の皆様が、

楽しみにされている物。

 

 

エレベーター前の生け花です。

 

 

みかりんブログでも

ご紹介しております。

 

 

今回は

ワッと歓声があがる作品に

なりました。

 

 

 

立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花。

 

 

 芍薬の下には、なでしこが。

 

 

 重なった花びらの繊細な美しさ。

色も素敵です。

 

 

「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は

あんたの鼻よ~(笑)」

 

と、作者のZ様が 笑いながら

去っていかれました。

 

どっちのハナも、素晴らしいです。

(と、言っておきます・・・)

 

 

     かずりん

 

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

お食事紹介♪

 

皆様、こんにちは(^^)

6月に入り早数日

え?もう?!・・・

最近、

月日が経つのがスピードアップ

してくように感じます。

ご入居者様に

「あっという間に年とるよ~!

若いうちに何でもやりたいことは

やっときよ~」と渇!

入れていただきます(笑)

ありがたいです。

  

さて、本日は

『アルファリビング松山本町』

お食事紹介です

 

 

 

 

 

 

和・洋・中

様々なメニューがあります

 

さて、今日のご飯は何かな~

 

みかりん(^^)

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

ライブアース松山。。。

 

みなさま、こんにちは。

本町のかずりんです。

 

 

『アルファリビング松山本町』

ブログで、毎年ご紹介させていただいている

 

「ライブアース松山」

に、今年も行ってまいりました。

 

 

 

 

 

 

 

愛媛県松山市で毎年行われている

エコフェスは、

10周年を迎えました。

 

 

楽しみながら、

地球の事を考える。

 

次のブログに続きます。

 

 

    かずりん

 

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

« 前のページ12次のページ »
 2017年6月 
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
過去の記事

RSSRSS