スタッフブログ

« 前のページ1234次のページ »

2014年9月

DVD鑑賞会

 

皆様、こんにちは(^^)

先日「抱腹絶倒の爆笑

綾小路きみまろの 漫談ライブDVDを見よう」

の会が開催されました

 

 

 

 

皆様、真剣に耳を傾けます。

そしてわき起こる笑い声

さすが・・・きみまろ様です!!

季節の和菓子を頂きながら

のんび~りとした時間を過ごしました

                                                                           

                                                                            みかりん(^^)

 

 随時、ブログ更新中! 

          「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/ 

          「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

 

書道ボランティア♪

 

皆様、こんにちは(^^)

毎月恒例!松山大学書道部の皆さんが

やってきました~

テスト期間中にも関わらず、息抜きにと

ありがとうございます

 

この日を楽しみにされている

ご入居者様も多いようです。

「今日は用事があって参加できないけど

お手本を書いてもらって~!」

と指令を受け、お願いしました

 

真剣!!

 

また来月も

お待ちしております

                                                                              みかりん(^^)

 

   随時、ブログ更新中! 

          「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/ 

          「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

ヤクルトさ~ん!!

 

皆様、こんにちは(^^)

8月某日・・・毎週恒例ヤクルトさんが

やってきました~

 

 

大好況この日は「ヤクルト400LT」 が

大人気であっという間に売り切れておりました。

しかし、なにかいつもと違う・・・。

あっ!

ヤクルトレディのユニフォームが

 

 

 

東京ヤクルトスワローズのもの

なんと8月23・24日に

松山・坊ちゃんスタジアムに来たんです。

(・・・観戦された方もいるのでは~?!)

その宣伝?もかねているのだとか

さらに、

創業60周年記念!で着用しているのだとか

おめでとうございます

そして、これからも

宜しくお願い致します。

                          みかりん(^^

P.S

上の写真は、 ご入居者様が

「どうせ撮るなら宣伝せんと!」と

ヤクルト片手にばっちり決めてくださいました

 

 

随時、ブログ更新中! 

          「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/ 

          「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

ニッポンの、夏。。。

 

みなさま、こんにちは。

本町のかずりんでございます。

 

かずりん、お盆に

母の田舎に一緒に帰りました。

 

これぞ

「日本の良き田舎風景」

という、写真を撮ってきましたので、

ご紹介。

 

山には、霧が出ています。

 

 

雨で水かさが多くなってましたが、

きれいな清流です。

 

おじいちゃんの家は

薪風呂です。

 

薪で沸かしたお風呂は、

冷めにくく、お湯がやわらかいと

おじいちゃん談。

 

とうもろこし・・・ではなく

「山とうきび」です。

固くて、噛むほどに味が出ます。

 

アメノウオの塩焼きも

食べました 大好き♥

 

コンビニや、遊ぶところは

なんにも無い、山奥ですが

のーんびり、ゆーっくり

してきましたよ

 

じいちゃーん、

また帰るけんねー。

元気で、おってよー

 

       かずりん

 

随時、ブログ更新中! 

          「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/ 

          「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

道の駅 さんさん。。。

 

みなさま、こんにちは。

本町のかずりんでございます。

 

みなさま、パンは

お好きですか???

 

そして、ここのパンが

有名らしいことは、ご存知ですか?

 

久万高原町の 

「道の駅 天空の郷 さんさん」です。

 

ここの、敷地内にあります・・・

「sansanパン工房」さんの・・・

 

「塩パン」と、「黄金の柱」

並んで、ゲットしました

 

大人気の為、買える数も

制限があります。

 

焼きたては、ふんわり

美味しかったですよ

 

かずりん、初めて

パンを並んで買いましたが、

価値はあったかも♥

 

産直市・レストラン・アイスとピザの店

パン屋などがあります。

 

今度はレストランで

バイキング食べよっと!!

 

       かずりん

 

随時、ブログ更新中! 

          「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/ 

          「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

お食事紹介⑨!

 

皆様、こんにちは(^^)

『アルファリビング松山本町』

お食事紹介パート⑨です

まず、こちら!!

 

 

 ちなみに・・・

 

親子丼の

青ネギは『アルファリビング松山本町』産です

いつの間にやら

厨房さんが上の札を作成してくださいました

ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みかりん(^^)

 

随時、ブログ更新中! 

          「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/ 

          「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

お腹に良い話。。。

 

みなさま、こんにちは。

本町のかずりんでございます。

 

先日、『アルファリビング松山本町』

ヤクルトさんによる講習会が

開催されました。

 

お腹に良い話が聞ける

とあって、皆様真剣でした。

 

食事や、生活に関するアンケートや

 

実際の人間の腸の長さ模型など

  

 

とてもわかりやすいお話で

皆様良い勉強になったとの

お言葉をいただきました。

 

※注  模型です(笑) 

 

お腹の環境を整えるのは

とても大事なこと!

 

かずりんもヤクルト飲みます。

 

       かずりん

 

随時、ブログ更新中! 

          「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/ 

          「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

« 前のページ1234次のページ »
 2014年9月 
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
過去の記事

RSSRSS