- あなぶきの介護トップ
- 愛媛県の施設
- アルファリビング松山本町
- ブログTOP
- 2014年4月
2014年4月
皆様、こんにちは(^^)
最近、立て続けに
おめでたい報告が届きました
な・な・なんと
友人3人の結婚がきまった!のです
おめでとう~!!
嬉しいですね
人生の先輩方いわく
これが第1次結婚ラッシュ!!
だそうです★ 笑
そこで
友人達とサプライズで色紙を
製作中でございます
無地の色紙に
ステッカーを貼ったり 、
コメントを書いて
仕上げます
私が、 デコレーション担当なので
可愛く!なるよう
せっせと製作してます。
まだ途中ですが・・・↓
(色紙の形はかずりんの好きな
ムーミンシリーズのだれか!です。)
喜んでもらえると良いなぁ
今後、結婚式も控えているので
楽しみです
・・・私もぼちぼち頑張りまーす(笑)
みかりん(^^)
毎日ブログ更新中
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
みなさま、こんにちは。
本町のおかめ顔、かずりんでございます。
ちょっと、面白い所が
テレビに出てたので、
行ってみました。
場所は石手寺のすぐ横。
「もへんろ茶屋」 です。
中は・・・
店長さんは、着物で接客です。
お茶や、スイーツをいただけます。
ん?
あれ???
そう、ここは
四国八十八箇所を巡る
「お遍路」と、「萌え」の融合。
「おまいりんぐ」という活動の
アンテナショップなんだそうな。
上の写真のキャラクターたちは、
八十八箇所のお寺を擬人化
したもので、それぞれにストーリーが
あるんだそうな。
あんまり時間がなくて、
お茶は出来なかったんですが
またゆっくりお茶してみたいと
思います。
それにしても、
お寺を擬人化・・・
時代の流れってやつなんですかね。
かずりん
毎日ブログ更新中
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
みなさま、こんにちは。
本町のおかめ顔、かずりんでございます。
かずりん、やってみたいことが
いーーーーっぱいあるんです!
その一つ、
「吹きガラス体験」 してきました。
この中から、好きな色を選びます。
インストラクターのお姉さんは
とってもノリの良い、楽しい方でした。
教えてもらいながら
・・・ってか、ほとんどやってもらいながら
作業は進みます。
筒の先から、ゆっくり空気を入れて
膨らましていきます。
底を作って、口を広げて
時間をかけて、ゆっくり冷やして
じゃん 完成です。
後日自宅に届きます。
これで冷たいビール
いただきます!!
かずりん
毎週水・日曜日はブログ更新日
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
みなさま、こんにちは。
本町のおかめ顔、かずりんでございます。
今回は、我々スタッフが
『アルファリビング松山本町』で
着用している
ユニフォームのご紹介です。
まずは、ご入居者様の入浴の際に
着用しているスタイルを・・・
とっても鮮やかなオレンジ
まるで愛媛県の特産品、みかんのような
綺麗なお色です。
ご入居者様の、安全・安心・快適な
気持ちの良い入浴の為に、
動きやすい、半そで・短パンで
お手伝いさせていただきます。
そして、通常スタッフがいつも
身に付けているユニフォームは・・・・・
スッキリと上品な、ネイビーカラーの
ポロシャツに、
落ち着いた印象の、ベージュのパンツ。
そして!
ポロシャツの胸には
『ハートフル&スマイル』
この気持ちをいつも胸に掲げて、
心に寄り添うケアサービスを
ご提供できるよう
努めてまいります!!
かずりん
毎日ブログ更新中
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
皆様、こんにちは(^^)
休日にとあるコーヒーショップに
行ってきました。
そこでこんなサプライズが・・・
店員さんが
さささ~と書いてくれました
じゃん!!
可愛い!
こういうちょっとした心遣いが
嬉しいですね
みかりん(^^)
毎日ブログ更新中
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
皆様、こんにちは。藤本です
先日、とべZOOにて
柵から顔が飛び出している
キリンを発見
いつもは、お目にかかれない
光景が見れたと喜んでいたら…
なんとビックリ
カバさんが、陸地に…
しかも2頭も
いつも、水の中で
頭しか見たこと無かったので、
ちょっぴり感動でした
毎日ブログ更新中
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
皆様、こんにちは。藤本です
ご相談のあったお客様の所へ
お伺いする途中でパチリ
どこも満開で、上ばかり見て歩いております。
毎日ブログ更新中
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/