all happiness⑧
今日は
相談室の整理整頓を行いました。
ふだん、面会や面談に使用するお部屋です。
最近では、
インターネットを使った
オンライン面会も少しずつ増えてきています。
カメラやマイクなど
キレイに収納をしました。
私のチョイスは
センスがなくて不評かもしれないので(;^_^A
センスの良い スタッフに選んでもらいました。
出勤すると・・・
きちんと組み立てられていて、
位置も良い場所に セットされていました。
スタッフのみんな
ありがとうございます!!
これで気持ち良く、入居者様も使えます。
おめでとうございます(^▽^)
皆様 こんにちは
早く夏になって スイカが食べたいもっちです
さて今回のブログでは
四月にお誕生日を迎えられた皆様を
ご紹介させて頂きます

いつもおしゃれなT様
ちょっとだけ
はにかみながらの撮影でした(o^―^o)
素敵な薔薇の花束ですね(^▽^)
とても喜んでいらっしゃいました
今年も笑顔溢れる一年になりますように
N様、今年もたくさん
おしゃべりしましょう(^▽^)
皆様
おめでとうございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜
お誕生日のお祝いができたこと
とても嬉しく思います(o^―^o)
来年も一緒にお祝いさせてくださいね 
随時、ブログ更新中!
音楽のある暮らし♪
『アルファリビング松山本町』の
扉を開けると
聴こえてくるのは懐かしい音楽
もりぞー(==)ノです。
『アルファリビング松山本町』では
入居者様に心地よいお時間を
過ごして頂くために
常にBGMを流しています。
クラシックにオルゴール音楽、
時にはジャズなど……
……だったのですが
~♪ 酔わせてくださ~い、もう一度~
~♪ いつものよぉ~にぃ幕があ~くぅ~
ん?
(0ω0) ・・・昭和歌謡・・・?
はい!
現在、『アルファリビング松山本町』では
絶賛、昭和歌謡が流行中です。
コロナ禍で
どこか閉塞的になってしまっている
入居者様に向けて
スタッフMさんにアイデアで始めました。
これが大評判
やっぱり音楽のある暮らしって
良いですよね^^
このBGMを始めてから
みなさま
「私は○○○さんの歌が好きでねぇ」
「この曲は思い出の曲なんだよ」
等々
いろいろな音楽への想いや思い出を
語ってくださることが増えました。
ご入居者のY様も
音楽がとてもお好きとのことで
スタッフMさん
Y様のご家族が
Y様に差し入れてくださった
ラジカセを使って
入浴中にお好きな音楽を流してみることに
脱衣所に
セッティングして
いざ
お好きな音楽を聴きながらの入浴は
リラックス効果も抜群だったようで
Y様もこの笑顔^^
音楽が暮らしにもたらす笑顔
今のこのご時世だからこそ
より鮮やかになるのかもしれないですね
もりぞー(==)ノ
随時、ブログ更新中!
ワクチン接種【1回目】完了
お待たせしました。
アルファリビング松山本町において
新型コロナのワクチン接種の1回目が
入居者様とスタッフ完了しました!
現時点では、
入居者様やスタッフで
大きな異変はありません。
2回目は
6/28の週になります。
入居者様とスタッフを順番に行います。
気分転換☆
皆様 こんにちは(^▽^)
夏が近づいてきていますね

暑いのが苦手なもっちは、
毎日溶けそうです(^-^;
皆様もお体ご自愛くださいm(__)m
さて先日、「いい気分転換になれば」と
屋上にお散歩に行きました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜
遠くの松山城を眺めたり
(写真の奥にうっすらと写ってます)
スタッフと一緒に草引きをして下さったり
「あー、こんなんやったねえ
」と
懐かしんだり(^^)
(久しぶりの屋上だったそうです
)
皆様 思い思いに楽しまれたご様子
(o^―^o)
また一緒に行きましょう
随時、ブログ更新中!
警戒レベル引き上げのお知らせ
平素は
あなぶきグループ並びにあなぶきメディカルケア(株)
の運営に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、
市内におきまして、
新型コロナウィルスのクラスター感染が
確認されております。
当面の間、感染対策強化期間として対応させて
いただきます。
皆様の、ご理解とご協力を賜りますよう
お願い申し上げます。
【感染対策強化期間】
2021年6月18日~当面の間
*感染拡大している場合には延長されます。
当館の警戒レベルを
【警戒レベル3】に引き上げます。
〇内容
面会は、原則禁止
(やむを得ず入館する場合には自費検査と完全防護)
外出は、原則禁止
(やむを得ず受診が必要な場合には、ご相談ください)
外部サービスは、自粛強化をお願いしています。
入居者様の健康(生命)を守るために、
ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
外出
こんにちは。
警戒レベルが引き下げとなり、久しぶりに近くのスーパーへお買い物へ行きました
出発前から「チョコが買いたい!」とK様
お菓子売り場でチョコレートを吟味します。
ホワイト、ミルク、ダーク…

商品棚を眺めながら、話に花が咲きます(^^)
クッキーのコーナーでは、昔クッキーをよく焼いていた話をしてくださいました。
プレーン、チョコ、セサミ、の3種類を1㎏ずつ作っていたそう。
計3㎏

すごい量ですね
「みんなに配るからすぐになくなってたのよ」
「また作りたい。その時は是非お家に遊びに来てくださいね」と楽しそうに沢山話してくださいました。

この日は天気も良く、歩いていて気持ちの良い1日でした
またお買い物行きましょう
随時、ブログ更新中!