お問い合わせ
資料請求
・見学予約
メニュー
トップ
あなぶきの介護とは
入居の流れ
介護施設を探す
提供サービス
特集
コラム
よくあるご質問
事業所一覧
会社概要
求人情報
お問い合わせ・資料請求・見学予約
サイトマップ
あなぶきの介護トップ
愛媛県の施設
アルファリビング松山本町
ブログTOP
2024年9月
愛媛
愛媛県の施設一覧へ
基本
情報
暮らし
について
施設
・
費用
施設体験
・
相談
医療
について
アクセス
・
概要
スタッフブログ
« 前のページ
1
2
次のページ »
2024年9月
2024
年
9
月
1
(日)
毎朝の光景♪
お久しぶりです(^^)/
以前もご紹介はしたことがありますが、朝食時の風景を
ご紹介します★
「おはようございます!」と順番にレストランに来られます。同じテーブルの方々と、「今日は雨じゃねー」「高校生が学校に行きよるね」「傘さしとるけん雨やね」「もうこんな早くに学校はじまるんやね」など、会話がたくさんあり新聞を読まれたり広告のケーキや旬の果物を見られ季節を確認されている方も見られます★
朝食時に提供されるコーヒーも好評です♥
挨拶からはじまって、「またお昼に会いましょ」と居室に戻られる姿は毎日の当たり前な光景ですが、元気に顔を合わせて家族の話や今日の予定をお話しできる場でもあるので、私もレストランでみなさんの顔を見る時間が好きです(^^)/
随時、ブログ更新中!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/
この記事のURL
カテゴリー:
なっちゃん
2024
年
9
月
4
(水)
ご夫婦でいつも・・♥
朝食時の様子の続きですが、ご夫婦で入居されている方をご紹介します♥
ご主人様が奥様の車椅子を押して毎日レストランに来られています。レストランに来られると「はーい、おはよう!」「今日は早出?えらいねー」とほめていただくのが私の楽しみ(笑)
席につかれると、ご主人様が奥様にお茶を入れます。
その次は、ティッシュを用意されます。
その次は、漬物や佃煮を食卓に用意され、食前薬を飲まれます。奥様はそれが終わるまで必ず待っています♥
タイミングよく写真は撮れなかったのですが、
お薬を飲んだら2人で一緒に「いただきます」と
言ってからお箸を手に取って食事されるのが
k夫婦の日課です♥
ご主人の優しさ・奥様からご主人への配慮、そんな姿が見られます!(^^)!
食後は「さあ、今日は天気もええし、買い物日和りやね」と目の前にあるフジを見て言われるご主人様。
「私はデイサービスやな」と奥様です♥
毎日の光景が、変わらず毎日続きますように☆彡
随時、ブログ更新中!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/
この記事のURL
カテゴリー:
なっちゃん
2024
年
9
月
7
(土)
仲良しのお二人!
松山本町で姉妹のように仲良しなH様、T様
レストランにもご一緒にいらっしゃいます せっかくなのでお二人一緒にお写真を
撮ったお写真を見ていただくと… 「素敵ね~」 「おしゃれしてきたら良かったわ」 とご感想をいただきました
またお写真撮らせていただきます
随時、ブログ更新中!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/
この記事のURL
カテゴリー:
事務員
2024
年
9
月
10
(火)
お腹の膨らみの正体は…?
何故かお腹が大きいスタッフMさん
レストランに集まっていた皆さんに
ドッキリを仕掛けます…
「もうすぐ生まれるのよ」と登場したMさんに
みなさん驚きの表情です
(爆笑している方も…)
お腹の膨らみの正体は…
なんとスイカでした
丸々のスイカを見るのは久しぶりの皆さん、
興味深々でした
台風を吹き飛ばすくらい
明るく楽しいひと時でした
スイカを召し上がっている様子も後日ご紹介します
随時、ブログ更新中!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/
この記事のURL
カテゴリー:
事務員
2024
年
9
月
13
(金)
夏を感じましたね♥
わたくしのお腹から登場したスイカを、
事務員のNさんがカットしてくださり、
昼食後に・・・!(^^)!
すると・・・・
「いただいてかまんの?」とМ様の表情♡
「昔な、畑で作りよってな、なつかしいわい」
と言われ「もう一つかまん?」と大喜びのМ様でした!
となりのT様も「スイカ、きれいな色やねー」と★
食事の途中に食べておられ「さっぱりしたー」と喜ばれていました(^O^)
Мさんの昔の思い出話、ありがとうございました♡
季節を感じることができましたね(^O^)
随時、ブログ更新中!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/
この記事のURL
カテゴリー:
なっちゃん
2024
年
9
月
16
(月)
予想を上回る反応♡
スイカが好評だったので、もう一度ご紹介します★
「ちょっとー!!私たちにもおすそわけしてほしいでーす!」と手を挙げて言われていたk様♥「こんな珍しい果物、今年はじめてーうれしい!」と大喜びしてくださいました(^O^)
「かじって食べたい!」とI様でした(^^)/
最高の笑み!!!いただきましたーーーー♥♡
随時、ブログ更新中!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/
この記事のURL
カテゴリー:
なっちゃん
2024
年
9
月
19
(木)
電話対応研修♪
先日、電話研修をベトナム人スタッフとサ責2人で
行いました。
事務所対応中、家族様やケアマネの方、業者さん、入居に関する問い合わせ、、、数えきれないほどの問い合わせがあります。日本語の聞き取りや、受け答えは繰り返し練習おこなってはいますが、難しい所もあります。
日頃から面会に来て下さる家族様にはいつもご理解いただき感謝の気持ちでいっぱいです♪
電話のシュミレーションを繰り返しています。
繰り返し、このような研修は続けていきたいと思います★
随時、ブログ更新中!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/
この記事のURL
カテゴリー:
なっちゃん
« 前のページ
1
2
次のページ »
≪
2024年9月
≫
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
ガッツポーズの日!!
(4/10)
New!
和の香り!!
(4/7)
New!
利用者の喜び^^
(4/4)
New!
春の風❀
(4/1)
素晴らしい職場( ^ω^)・・・(^<^)
(3/29)
日々の楽しみ♡
(3/26)
配膳の様子!
(3/23)
カテゴリー
全て表示
(1771件)
未設定
(49件)
施設長の独り言
(237件)
かずりん♪
(414件)
みかりん(^^)
(248件)
☆業務報告☆
(1件)
もりぞー (==)ノ
(184件)
営業報告
(65件)
あやね♪
(2件)
ラグ丸
(8件)
どいどい(^○^)
(2件)
のぞみ
(29件)
もっち
(61件)
なっちゃん
(223件)
さとみん
(31件)
ほうじ茶
(3件)
7階フロア
(7件)
6階フロア
(7件)
4Fフロア
(6件)
5Fフロア
(5件)
感染防止対策委員会
(4件)
情報発信・行事企画委員会
(9件)
事故防止対策委員会
(5件)
虐待防止対策委員会
(6件)
災害防止対策委員会
(4件)
育成・CS向上委員会
(6件)
環境美化・備品管理委員会
(5件)
食事委員会
(5件)
チリちゃん
(36件)
イヌー
(1件)
事務員
(70件)
ショートカット
(18件)
姫だるま
(1件)
ヌーちゃん
(1件)
可愛いズオンちゃん^・^
(2件)
過去の記事
2025年4月
(4件)
2025年3月
(11件)
2025年2月
(10件)
2025年1月
(13件)
2024年12月
(16件)
2024年11月
(12件)
2024年10月
(12件)
2024年9月
(11件)
2024年8月
(11件)
2024年7月
(14件)
2024年6月
(14件)
2024年5月
(12件)
2024年4月
(12件)
2024年3月
(15件)
2024年2月
(11件)
2024年1月
(13件)
2023年12月
(11件)
2023年11月
(8件)
2023年10月
(16件)
2023年9月
(7件)
2023年8月
(5件)
2023年7月
(10件)
2023年6月
(8件)
2023年5月
(16件)
2023年4月
(20件)
2023年3月
(13件)
2023年2月
(11件)
2023年1月
(12件)
2022年12月
(20件)
2022年11月
(19件)
2022年10月
(20件)
2022年9月
(11件)
2022年8月
(15件)
2022年7月
(13件)
2022年6月
(8件)
2022年5月
(21件)
2022年4月
(24件)
2022年3月
(28件)
2022年2月
(25件)
2022年1月
(26件)
2021年12月
(23件)
2021年11月
(26件)
2021年10月
(33件)
2021年9月
(25件)
2021年8月
(27件)
2021年7月
(25件)
2021年6月
(12件)
2021年5月
(15件)
2021年4月
(13件)
2021年3月
(17件)
2021年2月
(15件)
2021年1月
(13件)
2020年12月
(6件)
2020年11月
(8件)
2020年10月
(14件)
2020年9月
(15件)
2020年8月
(8件)
2020年7月
(11件)
2020年6月
(3件)
2020年5月
(7件)
2020年4月
(8件)
2020年3月
(4件)
2020年2月
(4件)
2020年1月
(1件)
2019年7月
(3件)
2019年6月
(2件)
2019年5月
(2件)
2019年4月
(6件)
2019年3月
(3件)
2019年2月
(3件)
2018年12月
(1件)
2018年11月
(3件)
2018年10月
(4件)
2018年9月
(3件)
2018年8月
(3件)
2018年7月
(7件)
2018年6月
(3件)
2018年5月
(5件)
2018年4月
(6件)
2018年3月
(8件)
2018年2月
(7件)
2018年1月
(10件)
2017年12月
(9件)
2017年11月
(12件)
2017年10月
(9件)
2017年9月
(10件)
2017年8月
(8件)
2017年7月
(11件)
2017年6月
(14件)
2017年5月
(13件)
2017年4月
(15件)
2017年3月
(14件)
2017年2月
(12件)
2017年1月
(16件)
2016年12月
(16件)
2016年11月
(15件)
2016年10月
(16件)
2016年9月
(15件)
2016年8月
(15件)
2016年7月
(16件)
2016年6月
(15件)
2016年5月
(15件)
2016年4月
(15件)
2016年3月
(16件)
2016年2月
(14件)
2016年1月
(16件)
2015年12月
(16件)
2015年11月
(15件)
2015年10月
(15件)
2015年9月
(15件)
2015年8月
(16件)
2015年7月
(17件)
2015年6月
(15件)
2015年5月
(15件)
2015年4月
(15件)
2015年3月
(17件)
2015年2月
(17件)
2015年1月
(28件)
2014年12月
(31件)
2014年11月
(30件)
2014年10月
(31件)
2014年9月
(25件)
2014年8月
(13件)
2014年7月
(13件)
2014年6月
(13件)
2014年5月
(18件)
2014年4月
(30件)
2014年3月
(11件)
2014年2月
(9件)
2014年1月
(10件)
2013年12月
(15件)
2013年11月
(9件)
2013年10月
(6件)
2013年9月
(8件)
2013年8月
(1件)
RSS