桃の節句♪
春一番のニュースも
耳に入ってきました。
もりぞー(==)ノです。
お母さん・・・。
もりぞーたち三姉妹のために
立派な七段飾りの雛人形を
用意してくれましたね。
お母さん・・・。
飾り付け、大変だったでしょうに
もりぞーたちが幼い頃は
毎年飾ってくれましたね。
お母さん・・・。
そして、
なかなか片付けませんでしたね。
なぜ、
早く片付けてくれなかったの!?
(T△T)
母
「出すより、片付けるほうが大変なのよ」
(̀Д́)ノ
と言うわけで(?)
3月
桃の節句がやって来ました
厨房チームから
【栄養コラム】もやって来ました
こちら
テーマはもちろん
桃の節句
雛祭りの謂れやご馳走を
紹介してくれてます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
【白酒】
もともとは桃の花びらを
漬けた『桃花酒』というものが
飲まれていたと言われています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
・・・呑んでみたいです!!
(==)ノ
ちなみに・・・
雛人形を片付けるのが遅くなると
遅れるのって…
何でしたっけ?
(ёvё)
もりぞー(==)ノ
随時、ブログ更新中!