スタッフブログ

端午の節句★

  

  

柏餅より

ちまきが好きです

もりぞー(==)ノです。

 

 

オレオレ詐欺

振込み詐欺

特殊詐欺

母さん助けて詐欺

 

 

呼び方はいろいろあれど

家族を思う気持ちに付け入る

許せない犯罪です。

  

 

一番の予防策は

家族とのマメな連絡だそうで

話し合うことも効果的だそうです。

 

 

父と離れて暮らすもりぞーも

父と話し合ってみました。

 

 

もりぞー

「お父さん、娘から電話があって

 お金が必要なのって言われたら

 どうする?」

「うーん。お父さんお金ないから・・・」

 

お金ないから?

 

 

父 「自分で頑張れって言う^^」

 

 

自分で頑張れって言う

(◎□◎)! 

 

 

もりぞー

「事故を起こしたの! 示談金が!」

「保険屋さん呼べ。プロだから」

もりぞー

「会社のお金を使い込んだ!」

「自分で責任取りなさい。大人なんだから」

  

 

・・・・・・

・・・・・・

 (=×=)

 

 

「父さんの子育ては終わったから^^」 

 

 

うん。正論 (=▽=)

 

 

おかげで無事(?)に

大人になれましたよ。

ありがとう、お父さん。

 

 

 

もりぞー(==)ノです。

 

 

さて、

子供達の健やかな成長を祈ると言えば

端午の節句!

 

 

厨房から【栄養コラム】

最新版が届きました☆

 

 

 

美味しいものがいっぱい^^ 

 

それぞれに謂れがあるんですね。

 

 

『出世魚』

 

ちなみに

幼いもりぞーに

 

「はまちがぶりになって、

 次はぶりぶりになるのよ」

 

 

そう教えてくれたのは姉でした。

・・・・・・大人になるまで信じてたよ・・・

(=”=) 

 

 

 

 

もりぞー(==)ノ 

 

 

 

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

カテゴリー:もりぞー (==)ノ

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
過去の記事

RSSRSS