ライブアース松山。。。2
みなさま、こんにちは。
本町のかずりんです。
前回に続き、
「ライブアース松山」の
ご紹介です。
会場には食べ物・飲み物や
雑貨のブースがたくさん出ています。
使い捨ての割り箸やプラスチックの
容器は使用しません。
容器や食器を持参するか、
リユース食器をレンタルして食事をします。
ボルダリングや
ヨガが体験できたり、
大人も子どもも楽しめるイベントです。
今回は、
城山公園の芝生広場での開催でした。
今回で10周年。
だんだんと規模が
大きくなっているようです。
この様な大きなイベントが
我が愛媛県で行われ、
賑やかになるのは
とても良いこと。
また来年も参加します!
皆様も、マイ箸から
「エコ」初めてみませんか?
かずりん
随時、ブログ更新中!
おひさまキッチン♪
皆様、こんにちは(^^)
『アルファリビング松山本町』は
とっても利便性の良い所にあります 
そこで、本日は
ご近所のお食事処のご紹介
「おひさまキッチン」さん
こちらがメニューです
種類も豊富で、
迷いに迷いました~ 
★日替わりランチ
(この日は肉じゃがでした)
★ハンバーグランチ
とっても美味しかったですよ
皆様もぜひ~
まだまだご近所には
色々なお店があるのでご紹介できたらと
思います

みかりん(^^)
随時、ブログ更新中!
救急車。。。
みなさま、こんにちは。
本町のかずりんです。
『アルファリビング松山本町』は、
松山市本町6丁目にあります。
隣には、中央消防署があります。 
昼夜問わず、救急車・消防車で
出動されています。
先日、働く車を体験しよう・・・
というようなイベントがありましたので、
子ども達に混じって、
見学させていただきました。
かずりん、救急車の中をしっかり見るのは
初めてです。
もちろん、乗ったことも
ありません。
次に続きます。
かずりん
随時、ブログ更新中!
救急車。。。2
みなさま、こんにちは。
本町のかずりんです。
前回に続き、
救急車見学の紹介です。
車内には、救命の為の
救急資器材がたくさんありました。
口の中の異物などを
吸引して取り除く
電動吸引器
血圧・血中酸素飽和度・
心電図を 測定する
生命情報モニター
など、
まだまだたくさんの
資器材があります。
かずりんは、
救急車に乗ったことがありませんので、
大変勉強になりました
また、消防車もありましたよ。
このはしご、
まだまだグーっと延びていきました。
見てるだけで、恐ろしい・・・。
アルファリビング松山本町で
業務をしていると、
消防署の隊員が訓練をされている
掛け声が聞こえてきます。
いつも、真剣で激しい。
町の安全・安心のため、
よろしくお願いします!!
かずりん
随時、ブログ更新中!
手洗い大事♪
晴天
よりも
雨の日
にテンションが
上がります。
ヒャッホーイ
もりぞー(==)ノです。
とは言え
季節は梅雨
さっぱりしない天気に
気分も晴れない方も
多いかと思います。
そんな時におすすめは
うさぎ!
ただひたすらに
うさぎを愛でます!
撫でます!
揉みます!
もふります!!
あら不思議
あっと言う間に
気分も晴れやか
癒されます。
お金も掛からず
特別な道具も要らない
おすすめの方法です
え?
家にうさぎがいない!?
そんな馬鹿な!!!!
もりぞー(==)ノです。
さて
厨房チームから
今月も新しい【栄養コラム】が
届きました。
こちら
今月は
この時期に怖い食中毒について
特に
食中毒を起こさないために重要な
手洗いについて
詳しく説明してくれています
もりぞーも
しっかり読んで
正しい手洗いを心掛けたいです。
ん?
--------------------------------------
★手洗いの適切なタイミング★
・動物に触った後
--------------------------------------
・・・・・・
肝に銘じます。
もりぞー(==)ノ
随時、ブログ更新中!
本町で朝食を。。。
みなさま、こんにちは。
本町のかずりんです。
今回は、一日のはじまり。
朝食の風景をご紹介いたします。
珈琲の深みのある
独特の芳香。
ほっと癒されます。
『アルファリビング松山本町』で
ご用意している朝食は
お好みの物を
選んでいただけるようになっています。
主食は、パンかご飯
お飲み物は、牛乳・ジュース・コーヒー
です。
こちらは粥にジュースの朝食。
いつもは普通のご飯でも
朝だけ粥に・・・何てことも可能です。
こちらは、パンにジュース。
パンには、マーガリンやジャム
チョコレートスプレッドが
日替わりで付いてきます。
次につづきます。
かずりん 
随時、ブログ更新中!
本町で朝食を。。。2
みなさま、こんにちは。
本町のかずりんです。
『アルファリビング松山本町』の
朝食風景パート2です。
パンも焼き立てをご提供いたします。
こちら、自慢のパンマシーンです。 
ここからパンを入れると・・・
コンベヤーで焼かれたパンが
反対側から出てきます。
素早く焼けるので
忙しい朝にピッタリ。
焼きたて熱々を、
お召し上がりいただいています。
ジュースも日替わりで、
りんごジュースや、オレンジジュースなど
ビタミン補給にピッタリです。

珈琲もドリップした物を
魔法瓶で保温していますので
薫り高い珈琲を皆様に
楽しんでいただいています。
「昨日はよく寝れた?」
「足がひきつってなー」
など、
会話もはずむ朝食の風景。
みなさま、おはようございます。
朝ごはんですよー!!
かずりん
随時、ブログ更新中!