スタッフブログ

2022年5月

真っ赤な・・・☆



皆さん こんにちは!




今日は「母の日」ですね

アルファリビング松山本町のお母さん方にも
ささやかではありますが
プレゼントを準備しています!




手作りのカーネーションに
一本一本、気持ちを込めて・・・




喜んでいただけますように





随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/



この記事のURL カテゴリー:さとみん

ノエルクリニックの佐藤先生が往診に来られました!

こんにちは!お客様相談員の加藤です。

先日、アルファリビング松山本町と同じ建物内の2階のある「ノエルクリニック心臓血管外科歯科」医科院長の佐藤晴瑞(さとう はるみつ)先生が入居者様を診察する為、 お部屋まで訪問診療に来られました。

アルファリビング松山本町では「ノエルクリニック心臓血管外科歯科」様に提携医療機関として医科・歯科ともに大変ご協力頂いております。

同じ建物内のクリニックと高齢者向け住宅が密に連携することで入居者様が抱える健康面でのご不安がすこしでも解消出来ればと考えております。

佐藤先生をかかりつけ医とする入居者様のいつもとは異なる些細な体調の変化もクリニックと高齢者向け住宅直通の内線電話で随時ご報告し、佐藤先生からご指示を頂くことで私ども介護・看護スタッフが適切に対応させて頂いております。

ご報告内容を聞いた佐藤先生が必要と判断すれば、下記写真のようにご入居者様のお部屋まで往診して下さいます。

ご入居者様にとってもアルファリビング松山本町にとっても大変有難いことだと日々感じております。

佐藤晴瑞先生!いつも有難う御座います。

今後とも宜しくお願い致します。

「ノエルクリニック心臓血管外科歯科」に関する詳しい情報は下記ホームページをご確認下さい。

https://noel-clinic.or.jp/

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

この記事のURL カテゴリー:営業報告

5月♪

こんにちは!6階フロアです!(^^)!

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!!


5月になりましたので、、、

6階フロアの掲示板にも、こいのぼりを飾りました



元気に泳いでおります

そして、この木も桜が散ってしまいましたね(-ω-)/

さて、6月は何にしようかなあ…




随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/




母の日♪


皆さん、こんにちは!


今回は・・・
先日のブログでお伝えしました、
「母の日」当日の様子をご紹介いたします(^▽^)/


昼食時、女性の皆様へお配りしました


スタッフKさんと協力して作成した、
お花とお菓子、メッセージカードも添えて・・・


 どうぞ~




いつも素敵な笑顔をありがとうございます






これからもお元気でいてくださいね





随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/


この記事のURL カテゴリー:さとみん

留守宅管理サービス(無料)のご案内です!

こんにちは!お客様相談員の加藤です。

私どもアルファリビングではグループ会社のあなぶき不動産流通にご協力頂き、留守(空き家)になったご自宅の管理を基本プラン(無料/月1回)でお受けしております。

基本プラン(無料/月1回)の内容とは・・

①建物外観の目視による点検

②報告書の作成・送付

③郵便物の回収および郵便ポストの整理

④クレームの一時対応(随時)

上記、4項目を無料(月1回)実施させて頂いております。

誰も住まなくなったご自宅の管理をお忙しいご家族様、県外にお住まいのご家族様が行うことは非常に難しいことです。  

詳しい内容は下記、チラシをご確認下さい。

上記「留守宅管理サービス」に関するお問い合わせ、施設見学のご希望はお客様相談員の加藤までご連絡下さい。

※お客様相談員(加藤)連絡先:0120-515-814

宜しくお願い致します。

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

この記事のURL カテゴリー:営業報告

気分転換♪

昼食後に事務所に来られたT様が

「一緒に屋上行かん??」

と誘ってくださり、

「行きましょう♡♡

お誘いが嬉しく、

もちろん行かせていただくと・・・

綺麗な大空が出迎えてくれました




「わー、気持ちええねー!これはええわい♡
コーヒーでも持ってきたらよかったねー

「どこにも行けんし気分転換に来たかったんよ。
話し相手がおってよかったわい」





「また一緒に行く時は声かけよわい♡」

私たちスタッフ、

いつでも大歓迎です♡



 

ひなた調剤薬局(同じ建物内提携薬局)をご紹介致します。

こんにちは!お客様相談員の加藤です。

本日は「アルファリビング松山本町」と同じ建物内(1階)にある提携薬局「ひなた調剤薬局」をご紹介したいと思います。

「アルファリビング松山本町(4~7階)」には同じ建物内にノエルクリニック心臓血管外科歯科(2・3階)とひなた調剤薬局(1階)が御座います。

ご入居後、ノエルクリニック心臓血管外科歯科に通院されるご入居者様は佐藤先生から処方されたお薬をひなた調剤薬局で受け取ることが出来ます。

ノエルクリニック心臓血管外科歯科とひなた調剤薬局は同じ建物内の為、通院(受診)からお薬の受け取りまでがスムーズでとても便利です。

また、通院が困難なご入居者様でもノエルクリニック佐藤先生が往診時に出された処方箋をひなた調剤薬局にFAXすれば、朝・昼・夕・寝る前と必要に応じてお薬を一包化した状態で薬剤師さんが「アルファリビング松山本町」までお薬を届けて下さいます※別途、契約が必要です。

「アルファリビング松山本町」は上記のように高齢者向け住宅とクリニック・薬局が同じ建物内にあることでご入居者様・ご家族様の利便性はもちろん、住まい・介護・看護・医療・薬局が密に連携した医療・介護複合型施設としてご入居者様に安心・安全をお届けしております。

施設見学のご希望はお客様相談員の加藤までご連絡下さい。

※お客様相談員(加藤)連絡先:0120-515-814

宜しくお願い致します。

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

この記事のURL カテゴリー:営業報告

 2022年5月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
過去の記事

RSSRSS