- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松紺屋町
- ブログTOP
- 芍薬と鯉のぼりと兜と利用者と・・・ ~デイサービス
「あなぶきの介護」
こんにちは
デイサービスのブログしばらくお休みしていましたが、デイサービスの利用者様も職員も元気に活動していました!!!!!
さて、ゴールデンウィークも終わり、いつもの日常に戻られたと思います。
皆さんは、どんなゴールデンウィークを過ごされましたか?我慢の連休・ステイホームで過ごされた方がほとんどだと思います。デイサービスは、ゴールデンウィークも元気に営業していました送迎中には、商店街の人の多さに驚き、公道は県外ナンバーの車が沢山走っていることに驚き
感染対策も強化、強化の日々でした。
ステイデイサービス、屋外歩行訓練も出来ず、それでも季節を感じて頂きたく、鯉のぼりを飾ったり、新聞で作った兜をかぶったり・・・
もちろん入り口でも子供の日バージョンのあーなちゃんがお出迎えです
それを見た皆さんも(*^-^*)
「僕もかぶろうか?」
兜がよくお似合いですね
鯉のぼりを持って笑顔です。
釣りの帰りに見えるのは私だけでしょうか?
「今日は、大漁~!」
そして、季節の花もアップデート
桜から芍薬へ
おすまし顔も素敵です
きれいなお花に目もパッチリです
芍薬の匂いにも癒されていました。
皆様、毎日、楽しくご利用されております。
今後も感染対策強化で、楽しい行事、レクリエーションを実施していきます。
どうぞ皆さまも感染対策強化で、これからも元気に過ごしていきましょう
ご覧いただきありがとうございました。
アルファデイサービスセンター紺屋町
カテゴリー:未設定