- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松紺屋町
- ブログTOP
- 2021年7月
2021年7月
こんにちは!
あなぶきの介護 アルファリビング高松紺屋町です
毎日暑い日が続いておりますが、みなさま体調はいかがでしょうか?
いつもアルファリビング高松紺屋町のブログを覗いていただきありがとうございます
今日はコロナワクチン接種の状況についてお伝えさせていただきます。
アルファリビング高松紺屋町は、あなぶきグループ初の医療介護複合型施設です
コロナワクチン接種は施設1階に併設されている高松紺屋町クリニックにて接種を行っております。
スタッフが同行して、順調に入居者様の接種が進んでおります。
入居者様の半数の方は第1回目の接種を無事に終えております。
入居者様もご家族様にお会いできる日を心待ちにしておりますご入居者様が安心してお過ごしいただけることを心から願い、これからも今まで以上に感染予防にスタッフ一同取り組んでまいります。
今日も受付前のロビーには、夏らしいグラジオラスが皆様をお迎えしてくれています
こんにちは
アルファデイサービスセンター紺屋町です
今日は、七夕です
織姫様と彦星様
が一年に一度会える日ですね
あいにくのお天気ですが、雲の上では会えているはずですよね
昨日デイサービスでも七夕飾りをしました。
皆さんおもいおもいに願い事を書いて・・・
短冊吊るして・・・
飾りつけも素敵に一生懸命です!!
ジャジャーン
七夕飾りも出来て、今日のおやつは特別です
どこか懐かしいプリンアラモード風おやつ!
たなばたアラモード
皆さん喜んでベロリと食べてしまいました
ご好評につき、また何かの機会にプリンアラモード復活させようと考えてます
お楽しみに
最後までご覧いただきありがとうございました
アルファデイサービスセンター紺屋町
こんにちはあなぶきの介護 アルファリビング高松紺屋町です
昨日今日とすごい雨でしたね。
来週からは天気が回復して暑くなりそうですいよいよ夏本番ですね
今日はN様のリハビリの様子をご紹介します
現在、居室内での移動や施設内を歩行器で歩けるようになることを目標にリハビリを頑張っておられます。
リハビリが始まる前、「今日は痛みがあるから無理かもしれん。でも頑張らんといかんね。」と少し不安な様子でしたが、理学療法士のSさんが優しく声をかけ、サポートしながらリハビリが始まりました。
Sさんが腰をサポートしながら車いすからスッと立ち上がることができました
そのまま、歩行器を押してロビーを一周することができました
歩行を終えたあと、車いすに座られたときに、「すごいね~歩けましたね
」とお声がけすると、
とてもうれしそうに笑って下さいました。
初めてリハビリの様子を見学しましたが、一生懸命リハビリに向かうN様の姿と歩行ができた時の御顔を見て感動しました
週に3回リハビリを頑張っていらっしゃるN様。
できなかったことができるようになるになることが入居者様にとって、何よりも力になると思います
そんな入居者様の姿を見ることが私たちにとって何よりの喜びです
私自身N様の姿を見て、私ももっと頑張らなければ!と思いました
N様ありがとございました
あなぶきの介護
アルファリビング高松紺屋町です
******
『人気施設ランキング』ベスト10に
アルファリビング高松6物件
全て選ばれました
これも皆様のご愛顧感謝もうしあげます
(ライフル介護 引用)
引き続きどうぞ宜しくお願い致します
<住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム>
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石南
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/
アルファリビング高松駅前
こんにちは
あなぶきの介護 アルファリビング高松紺屋町です
もう間もなく梅雨が明けますね
今年の夏も暑くなりですみなさま水分をしっかり摂って体調崩されませんようにお過ごしください
さて、今日は先日施設で行われました、理美容の様子をお伝えします。
アルファリビング高松紺屋町では、月に1回ほどのペースで外部から理美容師さんをお招きして理美容を行っております
入居者様も大変心待ちにしている日です
メニューもカットのみではなく、カラー、パーマ、顔そり等があります
この日、T様はカラーをして頂きました
美容師さんに髪型を綺麗に整えて頂いて、T様とても素敵な笑顔です
暑い夏を前に、みなさまさっぱりとされて気持ちがいいです
いつまでも美しいお姿でお過ごしいただきたいです
こんにちは
デイサービスセンター紺屋町です
沖縄・九州・中国地方は梅雨明けしましたが、四国はまだ、梅雨真っ最中
まだまだ、ジメジメムシムシの日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
紺屋町のデイの利用者様は、こんな梅雨にも負けず、元気に毎日体操に励んでおります
しっかり身体も捻ります
足上げ姉妹こんなに足も上がります
両足を上げてもこの余裕の表情です
「私、得意なの」って言ってるようですよね!
下肢筋力アップの体操も欠かしません
両手をしっかり上げて、腹筋も鍛えます。
楽しく腹筋もしています
新しい腹筋スタイルも定着してきています
毎日、楽しく、笑顔で全身をフル活動で体操に励んでます
だからこそ、職員の考える体操メニューもアップデートもしていかなければいけないな・・・と思う今日この頃です。
今後の紺屋町デイの楽しく笑顔で出来る体操に、こうご期待
最後までご覧いただきありがとうございました
アルファデイサービスセンター紺屋町
こんにちは
あなぶきの介護 アルファリビング高松紺屋町です
ついに、梅雨が明けましたね明日から学校も夏休みに入り、いよいよ夏本番といった感じです
気温が高い日が続きますので、熱中症には十分にお気を付けください
アルファリビング高松紺屋町はあなぶきグループ初の医療介護複合施設です
施設1階には高松紺屋町クリニックがございます。
3階から4階は、介護付き有料老人ホーム、5階から10階までが住宅型有料老人ホームがございます。
今日はお部屋の1室をご紹介させて頂きます
開放的で明るいエレベーターホール
本を読んだり、リハビリのために歩かれたり、入居者様がご自由にお使い頂けます
車椅子のまま出入りができ、木目がオシャレな玄関です
居室内は、壁紙の一面がグレーのアクセントカラーでとても上品です
こちらのお部屋は太陽の光が入り、明るくて気持ちがいいです
お部屋の中には大きなクローゼットもあり、たくさんのお荷物を収納することができます。また、各居室にトイレ・洗面台がついています
もちろん、トイレも洗面台も車椅子のままご使用になれます
どのお部屋も落ち着いた雰囲気の居室になっています
ぜひ一度見学にお越しくださいませ
スタッフ一同でお待ちしています