スタッフブログ

« 前のページ123次のページ »

2022年3月

共に手を取り合って・・♪

こんにちは!あなぶきの介護

アルファリビング高松紺屋町 介護付きです

今日は介護付きにご入居されている2組の素敵なご夫婦について

ご紹介させていただきます


まずは、こちらのご夫妻♡

恥ずかしがり屋のご主人ですが、奥様の隣に座られると

いつもそっと手を添えてお声をかけられます。

クリスマスイベントの時は少し緊張気味のご様子でした

 

そしてこちらのご夫妻♡。

介護付きではいつも一緒におられるおしどり夫妻♡

朝の素敵なあいさつの光景・・

「お父さん、おはよ!」「おはよ。今日も元気か?」

夜勤者しか見えない格別のシーンです。

 

ご夫婦のふれあいを目にするとき、

それまでのお二人の歩んできた道のりを垣間見ることができるようです。

いつまでも手を取り合って過ごしていただきたいです(^^)

そのためには私たちがしっかり体調やお気持ちの変化を

観察し、少しの変化も見逃さないように

これからも関わって参りたいと思います。

この記事のURL カテゴリー:未設定

今日は楽しいひな祭り ~デイサービス~

あなぶきの介護

こんにちは
アルファデイサービスセンター紺屋町です
 
今日は楽しいひな祭りです。
ひな祭りは、元々日本の文化なのかなと思っていましたが、中国から伝わってきた文化のようで、邪気を払うために川に入る風習だったそうです。しかし、日本では川に自分が入るのではなく、紙で人形を作り川に流したというのが日本のひな祭りの始まりだそうです。
 
紺屋町デイにはひな人形がないので、皆様にお雛様とお内裏様になっていただきました。
 
 
 
 
利用者様もスタッフも一緒に楽しめました!
 
ひな祭りということで、今日のおやつはいつもと違います!! 
 
甘酒 ひなあられ 桃のパイ バナナ
 
「ひなあられ、美味しいよ!」 
「甘酒、あったかい」  と、皆様ご満悦でした!
 
 
 
 春のやよいのこのよき日 なにより嬉しいひな祭り ~
 
最後までご覧いただきありがとうございました
 
アルファデイサービスセンター紺屋町 

       アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

 誰でも見られるWEB社内報「yawaragi

http://anabuki-medical.jp/yawaragi

 

******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/  

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/ 

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/

 

 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

一致団結!みんなでデザートを作りました♪

 こんにちは

アルファリビング高松紺屋町 介護付きです!

今日は、先日開催したデザート作りの様子をお届けします


 まずはムース作りから!

牛乳にシロップを入れて混ぜます。

さてさて(^^)上手に混ぜる事が出来るでしょうか♪

次にトッピング!

出来上がったムースに生クリームを絞って、

マシュマロとスプレーチョコを乗せます。

どんなデザートが出来上がるか・・・

皆様のワクワクした感じが伝わってきます♪

みなさんそれぞれに好きなトッピングを加え、

オリジナルのデザートが完成~

春らしいデザートの出来上がりです♡ 美味しそう~(^^)


介護付きでは、季節を感じることのできる

イベントを定期的に企画開催していきます。

四季の移り変わりをご入居の皆様にも感じていただきたいです。

次回はひな祭りのイベントの様子をお届けします(^^)

皆様 乞うご期待

この記事のURL カテゴリー:未設定

みんなで楽しいひなまつり♡

こんにちは あなぶきの介護

アルファリビング高松紺屋町 介護付きです!

今回は3/3に開催したひな祭りのイベントの様子をお届けします


介護付きでは、毎年この時期になると4階のホールにお雛様を飾っています。

入居者のみなさまは、お雛様が飾られると嬉しそうに眺めておられます。

 みなさんひな祭りが待ち遠しかったみたいですよ(^-^)

介護付きでは、毎月ご家族様宛に

ご入居者様の写真と近況報告を兼ねたお手紙を送っています。

まずは手紙用にひとりひとりがお内裏様とお雛様をバックに写真撮影

そのあとはみんなで仲良く記念撮影

スタッフも混じり、おすまししてパチリ(^o^)

続いて『うれしいひなまつり』の大合唱

アルファリビングでは「声を出す」ことも大切にしています。

みなさん歌詞カードを真剣に見ながら大きな声で歌われました(^O^)

このあと3階のレストランに移動して、お楽しみのおやつタイム

今日のおやつはどら焼きと甘酒でした~

1個では物足りなかったようで、おかわりされたご入居者様も(笑)

皆で食べるとよりいっそう美味しいです。


春の日差しが溢れるひな祭り。

ご入居者様の笑顔も溢れる1日となりました

こうして季節の移り変わりをいつまでも

ご入居の皆様と一緒に感じていたいです。

 

さあ!次はどんなイベントが待ってるでしょうか?

みなさま お楽しみに~

この記事のURL カテゴリー:未設定

ひなあられDE的あてゲーム ~デイサービス~

あなぶきの介護

こんにちは
 
アルファデイサービスセンター紺屋町です
 
先日、3月5日から二十四節気(季節の言い方)が変わりました。
啓蟄です。皆様、読めるでしょか? 利用者様は、半分くらいの方が読めていました。啓蟄・・・「けいちつ」と読みます。
冬の間、土の中や落ち葉の下などで寒さをしのいでいた虫たちが暖かくなった地上に出てくるころという意味です。
 
3月に入り、一週目の先週のレクリエーションのご紹介を・・・
ひな祭りがあったので、ゲームもひな祭りにちなんで、
ひなあられ DE 的あてゲーム をしました!
ひなあられに似せた新聞で作ったボールを的に向かって転がすゲームです! 
職員が作りました!!的とひなあられ!
一生懸命、ちから加減をして・・・ 
楽しそうなこの表情!!毎回楽しんでくれています!! 
「的が大きくてよく見える!それっ!!」
「これ、案外、難しいで~」
それでもやり切ったいい表情です! 
 
楽しい変わったゲームをこれからもアップデートしていきたいと思います!
 
最後までご覧いただきありがとうございました
 
アルファデイサービスセンター紺屋町
 

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

 誰でも見られるWEB社内報「yawaragi

http://anabuki-medical.jp/yawaragi

 

******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/  

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/ 

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

出会いの春♪

【あなぶきの介護】アルファリビング高松紺屋町 真鍋です。

 

春の足音がどんどん近づいてきましたね~(^^)

春と言えば

卒業式など旅立ちの春

入学や入社の出会いの春

 

さて今回は来年新社会人となる学生さん向けの

就職合同説明会に出展いたしました♪

 

多くの学生さんがあなぶきメディカルケアのブースに

足を運んで下さいました。

どの学生さんも熱心に会社の説明を聞いて下さり

前向きなその姿勢に胸を打たれます。

「就職」は学生さんにとって人生の大きな選択のひとつです。

この会社に入って良かったと思ってくれるよう

私たちも一生懸命応えたい

 

 

説明会の後には去年の新卒さんへの質問タイム(^^)

「しんどいと思ったことはなんですか?」

「一日のスケジュールはどんな感じですか?」

「やりがいはどんな時に感じますか?」

などなど多くの質問をいただきました。

 

そんな学生さんに一生懸応えている

去年の新卒スタッフさんがとっても頼もしく見えました

 

こうして毎年毎年新卒さんが成長できるような

環境を作ってくれている

アルファリビングスタッフさんにも感謝

 

今年の春も「介護のお仕事」を選んでくださる方との

ご縁を楽しみに、アルファリビングで

スタッフ一同お待ちいたしております(^^)

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

春はそこまで・・・ ~デイサービス~

あなぶきの介護


こんにちは
 
アルファデイサービスセンター紺屋町です 
 
だんだんと日中は暖かい日が続くようになってきています。今週末から奈良のお水取りも始まるようですので、もう春はそこまで来ている予感です
 
デイサービスでも紺屋町神社に桜を咲かせようと皆様頑張っています
今年は枝垂桜に挑戦です!!
 
 
 
お花紙を折って・・・
ワイヤーに止めていきます!
真剣に作業中です!
「これ出来たら綺麗やろうね!楽しみ!!」
 
さぁ~今年の紺屋町デイサにはどんな桜が咲くでしょうか!楽しみです!
満開になったら報告します!
 
最後までご覧いただきありがとうございました

 
アルファデイサービスセンター紺屋町 

 

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

 誰でも見られるWEB社内報「yawaragi

http://anabuki-medical.jp/yawaragi

 

******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/  

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/ 

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/

  

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ123次のページ »
 2022年3月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中