スタッフブログ

« 前のページ1234次のページ »

2025年1月

迎春♡2025 ~新年のご挨拶~

こんにちは あなぶきの護 アルファリビング高松紺屋町 プレミアム(介護付) です!

謹んで新春のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のご厚情にあずかり、心より御礼申し上げます

2025年がはじまりました!新しい年の幕開けです♬
ここ数年穏やかな元旦が続いており、今年も太平洋側の多くの地域で初日の出を拝むことが出来たようです☀
私も恒例の屋島での初日の出をラン仲間と一緒に拝んできました( *´艸`)

風もなく穏やかな元旦の朝♡ 今年もほぼ定刻時間に太陽が顔を出しました(*'ω'*) 

昨年は元旦から能登半島地震に見舞われて、悲しい年明けになってしまいましたが、今年一年はどうか自然災害の少ない年であることを祈っています。

介護付では今年も入居者のみなさまが過ごしやすい空間を、スタッフ一丸となって作ってまいります。
引き続きブログを通して入居者のみなさまの笑顔を更新して参りますので、楽しみにしてください。
最後になりましたが、本年もどうぞよろしくお願い致します。

アルファリビング高松紺屋町 プレミアム(介護付) スタッフ一同 2025年1月1日

この記事のURL カテゴリー:未設定

新年に向けて♪~ガーデニング準備~

こんにちはアルファリビング高松紺屋町レジデンスです
 
 
今日は紺屋町レジデンスの6階で行われた
ガーデニングの様子をお届けいたします 
 
 
 
 
 
 
6階には観葉植物のエリアがあり、
日光浴をしている植物たちの姿が印象的
 
 
ご入居者様の中には、お食事後などに
観葉植物の様子を眺めてから居室に戻られる方もいらっしゃったりと、
植物が好きなご入居者様が集う場所でもあります 
 
 

この日は、M様S様一番乗り
ガーデニング活動に参加して下さいました
 
 
 
 
 紺屋町レジデンスでは、施設に飾る季節の花や植え込み
こうしてスタッフご入居者様コミュニケーションを取りながら
準備しています 
 
 

 途中で、N様I様もいらっしゃり、
ガーデニング活動参加されていました
 
 
 
 
 
どんどん出来上がっていく植え込みに
ご入居者様の表情もと輝いています
 
 
そして、
 
出来上がったのがこちら、、、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
じゃじゃーーーん
 
  
落ち着いた色合い
お正月にもピッタリ和の雰囲気漂う
レイアウトになりましたね 
 
 
ご入居者様が折って下さった折り鶴
ちょこんと並んでいて素敵です 

 
 
 

★☆★2025年★☆★
 
また新しい1年がやってきました
 
 
ご入居者様と新年を元気に迎えられる喜びと

仲間と日々、介護という仕事に向き合い
試行錯誤しながら前に進めることができる毎日を、
 
生きているという当たり前ではないこの瞬間を、
 
本年も噛みしめながら過ごしていきたいと思います
 
 
 
最後になりましたが、
 
 
皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします
 
 

    
 【直近のイベント】  

2025年1月5日(日) 
初釜10時~11時半
 
 2025年1月12日(日)
フラワーアレンジメント13時~15時
 
 2025年1月25日(土)
着物をきよう!イベント

2025年1月26日(日)
カラオケ大会


 
  CHECK アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

 誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」

http://anabuki-medical.jp/yawaragi

 

******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/  

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/ 

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi


この記事のURL カテゴリー:未設定

新春!ミニコンサート♪

明けましておめでとうございます
 
アルファリビング高松紺屋町レジデンスです
ここ数日はお天気で気持ちがいいですよね~
 
さてさて今回はお正月らしくスタッフさんは着物に着替え
新春ミニコンサート開催
 
 
 
  
お琴も登場してい~い雰囲気 
 お琴を披露した後も、ご入居の皆様へ
心をこめて素敵な歌声を届けます

 
この日は、一月一日』『早春賦』『さくらさくら』『お座敷小唄
ご入居者様にもよく知られている曲目をお届けいたしました
 
 
本日もご覧いただきありがとうございました 
 

   
 【直近のイベント】  

2025年1月5日(日) 
初釜10時~11時半
 
 2025年1月12日(日)
フラワーアレンジメント13時~15時
 
 2025年1月25日(土)
着物をきよう!イベント

2025年1月26日(日)
カラオケ大会
 

 
CHECK アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

 誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」

http://anabuki-medical.jp/yawaragi

 

******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/  

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/ 

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi

 

 

 
  
 

記事の続きを読む

この記事のURL カテゴリー:未設定

火の用心!!!~火災訓練を行いました~

こんにちはアルファリビング高松紺屋町レジデンスです
 
 
伝統的な行事などでを使うことが多くなるこの時期
低い湿度も影響するので、
火の扱いには特に注意深く気をつけたいものです
 
 
 
今回は『火の用心!!』の想いを込めて
以前行った火災訓練の様子をお届けします
 
 
 
年に一度行っている火災訓練
 
 
 
 『5階の厨房で火災が発生した』と想定し、
ご入居者様にもご協力いただきながら
実際の火災発生時と同じ流れで避難訓練を行いました
 

 
 
 ↑まずは消火器で、厨房で発生した火災(想定)の消火活動

通報担当は即座に119番通報
 施設の住所建物の状況火災の発生場所
ご入居者様の人数等の詳細を隊員の方に伝えました

 
↑その他のスタッフは
火災が発生したこと避難方法全館アナウンス

 ↑スムースに避難するために自動ドアのロック等を解除

 
↑歩行可能なご入居者様には避難誘導担当が付き添い、
非常階段から避難していただきました 

 
避難後は、発電機を動かし、エネルギー供給源の確保
 
普段使い慣れていない機械は、こうした訓練の際に
しっかり使い方を把握しておかねばなりません!! 

 
いかに迅速かつ的確に、判断・指示・行動できるかが
大切な火災発生時
 

スタッフ一同、避難訓練の時はもちろんのこと、
日頃からの災害への意識を持ち、
スタッフとの信頼関係チームワーク大切にしながら
安全な暮らしの確保に努めてまいります 
 
 
 
\最後までご覧いただきありがとうございました
 

 
 【直近のイベント】  

2025年1月5日(日) 
初釜10時~11時半
 
 2025年1月12日(日)
フラワーアレンジメント13時~15時
 
 2025年1月25日(土)
着物をきよう!イベント

2025年1月26日(日)
カラオケ大会


 
  CHECK アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

 誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」

http://anabuki-medical.jp/yawaragi

 

******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/  

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/ 

アルファリビング高松伏石南

この記事のURL カテゴリー:未設定

『山寺の和尚さん』~口腔体操♪


こんにちはアルファリビング高松紺屋町レジデンスです
 
 
みなさんは『山寺のお和尚さん』という童謡をご存じですか?? 
 
昔、落語の寄席で歌われていたこともある
 毬や猫、太鼓遊びを歌った曲だそう
 
 
今日は、この曲を教えてくださったT様
ご紹介させてください
   
 
 T様は、優しく温厚
スタッフと話している時にも
沢山の朗らかな笑顔を見せてくださる方です
 
 
日々のリハビリも頑張っていらっしゃるので、
そのT様のご様子をお届けできたらと思います 
 
  
 
 
↑↑こちらの写真↑↑は、 
 先ほどご紹介した山寺の和尚さん
↓↓T様が歌われているご様子です↓↓
 
 
 
歌うという動作は、
口腔機能の維持・向上に繋がります
 
 
その他、歌うことで自然と唾液の分泌が増えたり
舌やお口周りの筋肉を動かすことができたり
ストレスの発散になったりと、
楽しみながら得られる効果が沢山あります 
 
 
また、T様の場合は、 
声を出したいというご自身の意欲がある方なので、
その気持ちをサポートするために
歌うという活動を取り入れています
 
 
一人ひとりの想いに寄り添いながら、
今後ともサポートさせていただけるよう
スタッフ一同、精進してきます
 
 
本日もご覧いただき、ありがとうございました



   
 【直近のイベント】  
 
 2025年1月12日(日)
フラワーアレンジメント13時~15時

2025年1月18日(土)
園芸クラブ 
 
 2025年1月25日(土)
着物をきよう!イベント

2025年1月26日(日)
カラオケ大会
  

 
  CHECK アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

 誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」

http://anabuki-medical.jp/yawaragi

 

******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/  

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/ 

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/ 

 
 
 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

~新年のご挨拶~アルファリビング高松紺屋町レジデンスより♪

 

 
 
 
 
 
 謹んで新年のお慶びを申し上げます。
 
 アルファリビング高松紺屋町レジデンスです
 
昨年は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
 

本年もより一層尽力して参りますので、
変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
 
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 
 
 
 
アルファリビング高松紺屋町レジデンス 
スタッフ一同 
 
 
 
【おまけ】
 
 
今年の干支は『巳』です 
 
ご入居者様が新年の書き初めで書いてくださった書と、
N様の居室に飾られている作品です
 
 
 
  新年ぴったりですね
 
 
本日もご覧いただきありがとうございました
 

     【直近のイベント】  

 2025年1月18日(日)
芸クラブ10時~11時 
 
 2025年1月25日(土)
着物をきよう!イベント

2025年1月26日(日)
フラワーアレンジメント10時~11時 
カラオケ大会13時~15時

 
  CHECK アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

 誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」

http://anabuki-medical.jp/yawaragi

 

******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/  

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/ 

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi


 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

マナビタを導入しています!!


 
こんにちはアルファリビング高松紺屋町レジデンスです
 
 
 
今日は、スタッフが定期的に利用している
介護職研修・学習のためのサービス 
【マナビタ】 についてです
 

弊社が導入している【マナビタ】は、 
いつでもどこでも600以上介護に関する動画
オンライン上で受講でき 
プロの講師の研修を受けることができます 
 

 
 
 

 
 安心・安全な介護を提供する上で大切なこととして、
【リスクマネジメント】
がひとつ挙げられると思います!!!
 
 
その4原則には
 
リスク特定(発見する)
様々な方法から何がリスクに繋がるのかを発見すること。 
 
リスクアセスメント(分析・評価)
 人的要因、設備的要因、作業環境的要因、管理的要因の視点から
リスクへの具体的な対応策を分析すること。 
 
リスク対応(対処する)
 あらゆる角度から具体的な対応を考えること。
 
リスクコントロール(周知・運用)
職員研修や委員会、スタッフ間での議論や活動等を通して業務に活用し、 
積極的に施設内でも周知していくこと。 
 
があります。
 
 
こうした流れを認識するにも、色んな知識様々な介護の情報
知ることはとても大切だと思います 
 
 
 【マナビタ】はそういった各々が知りたい情報を
すぐに調べることができます 
 
 
 なので、引き続き【マナビタ】というサービスを
積極的に日々の業務に活用していきたいものです
   
 
 
本日もご覧いただきありがとうございました 
  

 【直近のイベント】  

 2025年1月18日(日)
芸クラブ10時~11時 
 
 2025年1月25日(土)
着物をきよう!イベント

2025年1月26日(日)
フラワーアレンジメント10時~11時 
カラオケ大会13時~15時
 

 
CHECK アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

 誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」

http://anabuki-medical.jp/yawaragi

 

******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/  

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/ 

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ1234次のページ »
 2025年1月 
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中