- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松紺屋町
- ブログTOP
- 2022年5月
2022年5月
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」
http://anabuki-medical.jp/yawaragi
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松駅前
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/
アルファリビング高松伏石南
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/
こんにちは あなぶきの介護 アルファリビング紺屋町介護付き です!
先日のブログに引き続き、介護付きのテラスの紹介をさせていただきます
噂によると介護付きのスタッフで結成された、園芸部があるとかないとか(笑)
園芸部ではこのテラスを利用して、季節の花を育てたり野菜を作ったりしています。
土いじりが大好きなスタッフKさん このテラスを花と野菜いっぱいにするのが夢だそうです(笑)
入居者様も水やりのお手伝い K様がスタッフと一緒にしっかり花と野菜に水を与えています。
天気のいい日は、テラスで花や野菜の成長を見守ってくれます。
これからの時期は気候も良く、天気のいい日はテラスで過ごすのがとても気持ちいい! 日に日に成長していく苗を見て、やさしい気持ちにさせられます。
これは3月に撮影したそら豆ですが、花が咲いていました♡ …そして
今日のそら豆。 あっという間に大きなそら豆の実がなっていました
3月にトマトの種も蒔きました。 種から育てられるか不安でした。 …が
やったー!ヽ(^o^)丿 芽が出ました! これからの成長も楽しみです♬
こうやって花や野菜を育てていると、このテラスにいるだけで、季節の移り変わりを感じ取ることが出来ます
介護付きだけが味わえるとっておきの場所を、これからも入居者のみなさまと一緒に大切に使用していきたいと思います。
今後も定期的に旬なテラス情報をお伝えしようと思いますので、楽しみにしてくださいね!
さて、今回は先日久しぶりに行われた訪問理容の様子をお届けします。
※写真撮影時マスクは一瞬外していただいております。
コロナ感染予防対策のため数か月の間、
訪問理容さんにお休みをして頂いておりました。
皆様髪がすっかり伸びてしまわれており
申し訳ないなと思っていたのですが、
3回目ワクチン接種も無事に終わり久しぶりに来ていただきました。
訪問理容の再開をお知らせすると皆様、
「いつ来るのいつ来るの?何日?何曜日?」
とスタッフに目を輝かせながら質問の嵐です。
多くの予約が入りましたので2日間に日にちを分けて頂いて、
皆様髪を綺麗に整えて頂きました。
髪を染めたり切ったりすると、
本当に何歳も若返ったように見えてびっくりします。
これからもまたご入居者皆様にアルファリビングで
健康に穏やかに過ごして頂きたいです。
アルファリビング紺屋町でした。
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」
http://anabuki-medical.jp/yawaragi
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松駅前
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/
アルファリビング高松伏石南
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」
http://anabuki-medical.jp/yawaragi
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松駅前
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/
アルファリビング高松伏石南
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/
こんにちは あなぶきの介護 アルファリビング紺屋町介護付き です!
今日は5月5日!『こどもの日』ですね
昨日、香東川の河川敷をランニングしている時に、 素敵な風景に出会いました!
屋根より高いこいのぼり~♬ とても気持ちよさそうに泳いでいました
そう言えば、最近こいのぼりを見る事が減って来ているような気がします…
昔はこの時期になったら、あちらこちらでこいのぼりが泳いでいましたよね?
こどもの日は端午の節句でもあるので、入居者様の男子チームで記念撮影
あれ? なんか違う…
私が思っていた『こいのぼり』は【屋根より高いこいのぼり~♬】だったのですが、 流れてきた『こいのぼり』は【いらかの波と~雲の波~♬】だったのです!
そうなんです!どちらの曲も『こいのぼり』だったのです!
よく調べて見ると、前者が『こいのぼり』、後者は『鯉のぼり』のようです(笑)
今日の昼食前の体操時は、『こいのぼり』を歌いました
こうやって介護の仕事に携わっていると、 新しい発見がたくさんあります。
これからもブログを通して 皆様にも素敵な情報をどんどん共有していきたいと思いますので 、お楽しみに(∩´∀`)∩
今回は少し前に施設内で行った、
フラワーアレンジメントの皆さんの作品をご紹介しようと思います。
スタッフが用意した花を皆さん思い思いに
活けられておりました。
女性が中心のフラワーアレジメントですが、
男性も数名参加されており、自分の部屋に飾るのだと
一生懸命に作成しておられます。
フェイクではなく生のお花はいいですね
匂いや、彩り・・・お部屋に「生きているもの」があると
気分まで明るくなるような・・笑
何か思い出に形が残るものを作るのは私も好きです
お花を触っている時の ご入居者様の優しいまなざしも大好きです。
こんな時間がずっと続くといいな~・・と想いながら・・・
さて!出来上がった作品をお部屋までドンドン運びますよ~
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」
http://anabuki-medical.jp/yawaragi
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松駅前
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/
アルファリビング高松伏石南
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」
http://anabuki-medical.jp/yawaragi
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松駅前
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/
アルファリビング高松伏石南
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/