- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松紺屋町
- ブログTOP
- プレミアムなお食事 その②
こんにちは あなぶきの介護 アルファリビング高松紺屋町 介護付き です!
先月のブログで紹介しきれなかったアルファリビング高松紺屋町のお食事紹介の第2弾です!
本当は毎日メニューを紹介したいくらいではありますが、厳選をして紹介をしたいと思います♬
1ヶ月のメニュー表を見てみると、ほとんど同じメニューはないくらい 色々な食材を使用して、彩りやカロリー計算など、入居者様の栄養をよく考えてくれているのがわかります( *´艸`)
さてさて、そんなメニューの中で朝食も含め、月に2~3回は必ず登場するのが【うどん】です(^^♪
さぬきと言えば【うどん】! 【うどん】と言えばさぬき! そんな感じで【うどん】のメニューから紹介していきましょう!
この日のメニューは味噌煮込みうどん♡ そしてかやくごはん! まるでうどん屋さんです。
月に2回はイベント食があり、行事に合わせたメニューやお祝い事に関するメニューが登場します!
天ぷら盛り合わせに赤飯…そして鯛焼き♡ 何のお祝いだったのでしょうか?(;^_^A
エビフライのオムハヤシ♡ まるで街中の洋食屋さんに行ったかのよう( *´艸`)
ふわっふわの卵がかかったハヤシライスに、さくっさくのエビフライが2本もトッピング★
トッピングというかどっちも主役級のメニューだったので、2倍得した気分ですね♬
サイドメニューにも注目してください!
スープは明太子スープですが、このスープなんと!オマール海老味だったのです!
デザートももちろん厨房さん手作りの《チョコブラウニー》というお洒落なスイーツ♡
以前手作りおやつの日に紹介しましたが、この4月に厨房さんに入社された(それ以前もアルバイトで働かれておりました)女の子がデザートは全て作っているそうです(≧▽≦)
I様ももちろん笑顔で召し上がっておられます(*^-^*) 美味しいに決まってますよね!
こちらはちらし寿司★ お寿司が隠れるくらい乗っている錦糸卵ももちろん手作りです!
3/14はホワイトデーにちなんで、ホワイトソースのかかったクリームパスタでした♬
こちらのサイドメニューは、フライドチキンとコブサラダ☆
そしてデザートはホワイトデーにぴったりの《チーズケーキ》が花を添えます♪
それはそうとホワイトソースのみならず、おかずに使用するソース系もすべて手作りなんです!
ある日ソースが入っている容器が温かかったので、厨房さんに聞いてみると、まさかのソースまでが手作りという事が判明したのでした\(◎o◎)/!
毎月29日(肉の日)は牛丼の日♬ 毎回違うトッピングですが、この日は温泉卵でした!
まだまだ紹介したかったのですが、今回はここまでにしておきましょう!
これからもみなさまの食事風景も交えて写真をストックしておきますので、また次回紹介させていただきます!
厨房さ~ん♪ 引き続き美味しいお料理よろしくお願いします!(´艸`*)
カテゴリー:未設定