スタッフブログ

サンポート海物語☀ ①

こんにちは あなぶきの護 アルファリビング高松紺屋町 介護付き です!

今日は天気が少し下り坂のようですが、11月に入ってから秋晴れの日が続いていますね♬
お天気のいい日には、やはりお散歩に行かなくては!
…というわけで、以前からずっと計画していたサンポートへのお散歩が、このたびようやく実現しました\(^o^)/

当日は文句のないくらいの快晴で、11月とは思えないほど暑く、最高気温もなんと26℃!夏日となりとても汗ばむ陽気でした。
朝一で一緒に行動出来るスタッフを集めてミーティングを行い、現地での行動計画を立てました。
今回みなさまに見てほしいのは、とにかく青い海!
サンポートには見どころが多いので、いろんな場所を回りたかったのですが、時間も限られているため、目的地を2ヶ所に絞ることにしました♬
そんな一日の様子を2回に分けてブログでお届けしたいと思います( *´艸`)

今回はアルファリビング紺屋町所有の車椅子が2台乗れる車で、午前中に2名の入居者様、午後からは3往復して6名の入居者様が移動しました。

運転手のスタッフMがみなさまの安全をサポートいたします♪ 安全確認も怠りません! 

到着しました! サンポートのシンボルタワー前に駐車して、車椅子を下します。

まずはシンボルタワーのホール棟8階屋上から、瀬戸内の海を見ていただこうと思い、みんなでエレベーターで大移動です!

ジャジャジャジャーン! 目の前には建設中の新県立体育館、女木島、そして青い海が広がり、右手には、これから向かう赤灯台も見えます♪ 

この場所はウッドデッキとなっており、 ここに座って瀬戸内の海をゆっくり眺めることが出来ます♬

向きを変えてみんなで記念撮影★ 瀬戸内の海をバックにみなさまいい顔されてます(≧▽≦) 

シンボルタワーを後にして、次に向かうのは赤灯台です!
余談ですが、私は赤灯台にはよくランニングをする時に走って行くのですが、 歩いて行くのは初めてなので、ちょっとワクワクしました(*´ω`*)

先ほど上から見下ろした建設中の新県立体育館を前に、その大きさにびっくりしています(◎o◎)!

この新香川県立体育館は、 中四国最大級の新アリーナとして建設されており、来年中には完成予定で、再来年の2025年春にオープン予定だそうです。
今年の6月にはこの新県立体育館の愛称が『あなぶきアリーナ香川』に決定しており、私たちあなぶきグループの一員としましては、とても身近に感じる建物になりそうです(*'▽') 

右手に屋島を眺めながら、海沿いのレンガ道を歩いて行きます♬ ちなみに影は私です(笑) 

赤灯台へ向かう途中、直島から戻って来たフェリーが通ったので、慌てて記念撮影です('ω')ノ 

なかなかこれだけの人数で行動出来ることは珍しいので、時間の許す限り目一杯みなさまに楽しんでいただこうと思い、安全に十分注意しながらまあまあ駆け足で進みました(;^_^A

次回は赤灯台に到着したところからお届けしたいと思います♪ お楽しみに~(∩´∀`)∩ 

カテゴリー:未設定

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中