- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松紺屋町
- ブログTOP
- 紅葉を見に行こうよう!
こんにちは あなぶきの介護 アルファリビング高松紺屋町 介護付き です!
先月の話になりますが、実習生と一緒に中央公園まで紅葉を見に行きました!
昨年は紅葉シーズンが終わりかけた頃に訪れたので、今年は紅葉シーズン真っ只中に行こう!と思っており、秋晴れの気温が高い日を狙いました!
そんなわけで《紅葉を見に行こうよう!》
私がいつも使っているオヤジギャグでスタートですヽ(^o^)丿
まずは施設入口で記念撮影♪ みなさまも実習生もなんだか表情が硬いですね(;^_^A
入口から出てすぐの歩道を一列で進みます! しっかり肩を支えて転倒を防止します!
実は中央公園ってそんなに言うほど紅葉(こうよう)が楽しめる場所ではないのです。
しかし前回のお散歩で、一番南の奥の方に大きな紅葉(もみじ)の木があるのを発見していました!
早速その場所に向かって紅葉を楽しむことにしましたが、そこには…
なんと! まだ紅葉(こうよう)が始まっていない紅葉(もみじ)が… (*_*)
太陽の光がいい具合に当たって、写真では綺麗に写っておりますが、すごく高い場所にあるため、みなさまに楽しんでいただくことが出来ませんでした(´;ω;`)
他にはないか探していたところ、ちょっと階段を登った丘のような場所に赤く紅葉(こうよう)した紅葉(もみじ)を発見しました!
こちらは綺麗に赤く染まった見ごたえのある紅葉(もみじ)だったのですが・・・
前回中央公園にお散歩に行った時のブログにも書かせていただきましたが、中央公園は35年以上も前に開園しているためか、車椅子で動ける動線がまったくと言っていいほどないのです。
よってこの場所にも、みなさまを連れて行ける方法がなく、せっかくの紅葉だったのですが、写真に収めることしか出来ませんでした(涙)
そんなわけで、張り切ってお出掛けしましたが、本来の目的である紅葉狩りは、去年見つけていた低い場所に植えている紅葉で楽しむことにしました。
それではここで、みなさまと紅葉をコラボしたポートレート写真をご覧ください♡
みなさまそれぞれにいい味を出してますね(^_-)-☆ モデルもカメラマン(私です笑)も花丸です✿
最後はみんなで記念撮影♬ 再来年の中央公園のリニューアルを楽しみに待ちましょう!
大勢で行動するとなると、それだけのスタッフが必要となりますが、今回は実習生のおかげで、急遽行動することが出来ました♬
季節は冬となり、室内外の温度差が激しくなっておりますので、外出は来年の春まで我慢するとしましょう!
今年は桜・紫陽花・海・紅葉と近場ではありますが、いろんな場所へお散歩に行きました♡
来年も今年以上にお散歩の機会を増やして、みなさまに日本の四季を感じていただきたいと思います(*'▽')
カテゴリー:未設定