スタッフブログ

プレミアムなテラス通信 vol.13

こんにちは あなぶきの護 アルファリビング高松紺屋町 介護付き です!

いつも使っている言葉ではありますが、あっという間に6月になってしまいました。
6月は1年で唯一祝日がない月なので、長く感じるかも知れませんが、あっという間に1ヶ月が終わり、月末には『今年も半分終わりましたね』なんて言ってることでしょう(^▽^;)
6月のイメージと言えば、梅雨や紫陽花といった雨に関するワードですよね。
これから梅雨に入ったら雨の日が多くなると思われますが、今年はすでに雨の降る日が多いので、入居者のみなさまには天気のいい日を大切に過ごしていただきたいと思います。

5月のブログはほとんど花に関する内容でしたが、6月最初のブログも花に関する内容で幕開けです。
天気がいい日といえば、プレミアムなテラスに限ります!
プレミアムなテラス通信の第13弾! お花がいっぱい出てきますよ(^ム^)

今は気候がとてもいいので、晴れた日は出来るだけ日向ぼっこをしていただきます♬

プレミアムなテラスには、お洒落なカフェ風シェードがあるので、日よけもばっちりです✌

S様は金盞花を頭に挿したあーなちゃんと一緒に♡ S様とても嬉しそう(≧▽≦)

I様は金盞花を髪に挿してみました♡ 白い髪にオレンジ色がとても映えますね(*´ω`*)

前回のプレミアムなテラス通信ではまだ蕾だったカンパニュラの花が、一気に咲きました✿  
早速みなさまにも見ていただくことにしました(*´ω`*)

次から次へと花を咲かせるカンパニュラ✿ 紫色が眩しくて初夏にぴったりです(^_-)-☆

お花を見て楽しまれたり、触って楽しまれたり、写真も映えますよね( *´艸`)

そして、前回のテラス通信でお届けしたスイートピーですが、あのあと枯れてしまい、もう終わりかなと思っていたところ、今度は赤色のスイートピーが花を咲かせました! 

これぞまさに ♬赤い~スイートピ~♬ そりゃ歌っちゃいますよね(≧▽≦)

種を蒔いた覚えもなく、名前も分かりませんが、白く可愛らしいお花も咲きました♡  

これはスタッフが苗を持ってきて植えたとうがらし☆ こちらも白いお花が咲きました❀ 

よく見ると可愛らしいとうがらしが出てきてます。それをじっくり見られるT様♡

最後に紹介するのは、みなさまが蒔いた種のその後です。
左から百日草、ひまわり、カーネーション、マリーゴールド、そして名前が分からない花です。

どれもあっという間に芽が出ました! ちょっと間引きが必要ですね(;^_^A

雨が降る日は水やりも必要ありませんが、これから暑くなるにつれて1日2回くらいお水が必要になるかも知れません。
テラス日和の時は、みなさまにも水やりを手伝っていただき、一緒に育てていきたいと思います。
プレミアムなテラス、ますます目が離せませんね( *´艸`) 

カテゴリー:未設定

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中