スタッフブログ

『着物を着よう!!』イベント開催☆


こんにちはアルファリビング高松紺屋町です
 
 
2月16日着物を着よう!!イベント
開催されました 
 
 
ご参加くださったご入居者の皆様
改めまして、ありがとうございました
 
 
久しぶりに着物を着られたという方も
多くいらっしゃったのではないでしょうか 
 
 
ご入居者様の中には、 
昔は習い事で和裁をされていたという方もいたり、
茶道華道日本舞踊など、
着物を着てお稽古される習慣があった方
また、 日常的に普段着で
着物をお召しになっていたご入居者様
いらっしゃいます
 
  
 
 
皆様よくお似合いですね
 
 
着物の歴史を遡ると
なんと起源は弥生時代の頃だと
いわれているそうです
 
それに、 
着物は世界でもKIMONOで通用する
日本を代表する正装ですよね
 
 

今回、ご入居者様とのお話のなかで
我々も少し身近に感じることができた
着物という文化
 
この日本の誇れる文化
何かしらの形で
受け継いでいけたらいいですね 
 
 
 本日もご覧いただき
ありがとうございます
 

 CHECK アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

 誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」

http://anabuki-medical.jp/yawaragi

 

******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/  

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/ 

アルファリビング高松伏石南

 

カテゴリー:未設定

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中