毎月29日は『
肉の日』です

なんと

『肉の日』には
誰もがご存じの大手牛丼店
『吉野家』様からのご提供で
紺屋町のお昼ごはんに
牛丼がでるんです!!!

(↑チラシを紺屋町レジデンス5階の掲示板に
掲載させていただいています


)
ちなみに、2月は29日がない月だったので
28日に提供させていただきました

美味しい牛丼いつもありがとうございます
今日は、そんな吉野家様について
少しご紹介させてください♪
1899年に誕生した吉野家の牛丼、
今が2025年ですから、
※吉野家様のHPより引用※
--------------------------------------------
東京大空襲により、
店舗を焼失した吉野家は、
戦後すぐに屋台で商売を再開。
戦災にもめげず
「市場の復興に携わる人々に活力を提供したい」
という思いで立ち上がった。
食材も十分に揃わぬ状況下での営業であった。
--------------------------------------------
~牛丼100年のストーリー~
吉野家は創業からこれまで
毎年のように牛丼の
ブラッシュアップを重ねています。
(中略)
吉野家は、今までも
牛丼をはじめとした商品や
サービスを「変えてきた」し、
これからも「変え続けて」いきます。
これからも繰り返し継続して
初めて、お客様に
「いつもうまい」と仰っていただけるのです。
--------------------------------------------
※以上、吉野家様のHPより引用※
今回、吉野家様の歴史を調べる中で
【継続は力なり】
その言葉をはるかに超越するような
126年にも渡る吉野家様のたゆまぬ努力が
ずっと選ばれ続ける
“いつもうまい”牛丼として
「選ばれ続ける
」
私達にとっても
大切にしたいモットー

でありますが、
これからも皆様にずっと
あなぶきの介護
を
選び愛していただくためにも、
私たちの社会的使命
『安心な暮らし』『自分らしく活きる喜び』 の
ご提供を継続して達成していくことが大事だと
常々感じております。
その大切な
ビジョン
を
スタッフ一同、しっかりと掲げながら
精進していきます!!
今後ともよろしくお願いいたします

本日もご覧いただき
ありがとうございます
CHECK
アルファリビング高松紺屋町