- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松紺屋町
- ブログTOP
- 2017年6月
2017年6月
今月はプレミアムのご入居者様にも
お声かけをしてのお茶会です
皆様和やかに
お茶やお菓子を楽しんで下さり
その光景にスタッフも癒されます
レクや季節の行事を考える時には
スタッフ皆がしっかりとその目的を共有しておきます。
レクや季節の行事はご入居者様の暮らしに変化をもたらすだけではなく
ご入居者様同士のコミュニケーションを深めたり
楽しみながら身体を動かしたりと
心や身体のケアにもつながります。
そこを理解して実行しないと
「ただ単に何かレクっぽいことしたな~」
・・・で終わってしまうので、もったいない
質の良いものを提供させていただくために
私たちはその目的を意識し
ご入居者のお身体の状態や興味関心などに合わせて
参加しやすい方法を考えて行動したいです
ご入居者様が長年暮らすことになるかもしれない
アルファリビングで安心だけでなく
楽しめる場所かどうかも大切ですよね
今日ご参加いただいたご入居者様、ありがとうございました
次は陶芸教室。ご参加お持ちしております
今日は陶芸教室
陶遊房の高橋先生にお越しいただき
ご入居様皆様、一生懸命先生の説明を
聞き、準備万端
そして嬉しいことがひとつ
お誘いしてもこの方は無理かな~と
思ってた方が参加して下さり
本当に嬉しい
スタッフさんの声かけが上手だったのでしょうね
ありがたいことです
先生を見つめながら「同じようにしよう!」と悪戦苦闘のM様↑↑↑
今日は本当にものすご~く嫌な気持ちになることがあったけど(笑)
こうしてご入居者様の穏やかなお顔を拝見したり
キラキラした雰囲気を感じていると
嫌な気持ちも吹っ飛びますね
こちらはご夫婦で参加して下さいました↑↑
手や指先のリハビリにもなりますし
何より皆様、表情が普段と違うような~・・・
ワクワクした気持ちの共有をさせていただいた
幸せな時間でした
ご入居者の皆様、スタッフの皆様ありがとうございました