スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2019年5月

レクリエーションの効果はたくさん♪

 

 

 

 

 

 

 

5月の作品作り

作品作りは

なるべく指先を使うものを考えます。

貼ったり・・切ったり・・書いたり・・

作品を作っていると

関節が固くなっているのもだんだんほぐれてきます。

痛みが和らぐ方もいらっしゃいます。

 

  誰かと話ながら取り組むことで

  感情が安定して

  穏やかな表情に変わります

 

 

 

 

そして・・

完成すれば達成感が得られ・・

素敵な笑顔も拝見できる・・

こんな幸せを

日々の中に感じながら

毎日が過ぎてゆきます。

ご入居の皆様・・・いつもありがとうございます

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

【デイサービスより】あふれる笑顔♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デイサービスご利用の皆様の笑顔特集♪

 

ご利用者様の「笑顔」って

なぜ私たちをこんなに幸せな気持ちにさせるのでしょう

心の奥のほうがポカポカと暖かくなり

なんともいえない穏やかな気持ち・・・

 

 

 

 

 

この素敵な笑顔を守るために私たちは何ができるのか。

私たちは誰しも大切な人を守れなかった後悔をしたくない。

だから悔いのないよう「守りたい」

そのことを日々、一生懸命考えます。

 

毎日は同じようだけれども

抱えている感情や想いは違います。

そこに寄り添いたいのです

 

本日もアルファデイサービスセンター紺屋町をご利用いただき

ありがとうございます

また明日、笑顔あふれるデイサービスで

ひとときをお過ごしください

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

二番目の家族♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎月恒例のお茶会の日です

今回は15名の方がお越しくださり

いつもより少しにぎやかな雰囲気

 

 

    美味しいお菓子と

    味わい深いお抹茶を

    堪能されております

 

    昔話に花を咲かせ

    笑ったり、驚いたり。

    皆様アルファリビングで

    初めて知り合ったのに

    姉妹や兄弟で

    話しているような雰囲気で

    ほっこりします

 

 

 

スタッフもその輪に加わりより一層にぎやかです

 

アルファリビングは大きな大きな家族。

毎日その大きな家族にはいろんなことが起きるけれども

楽しいことや嬉しいことが多い日々になりますよう

丁寧に関わり続けていきたいな~

お茶会のいい雰囲気の中、改めて思いました

 

 

 

 

 

 

 

   

   

  

この記事のURL カテゴリー:未設定

【デイサービスより】選ぶ楽しみ♪歩く楽しみ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お天気がいい日が続いていますね

      でも・・朝夕の温度差がかなりありますので

      御身体にはくれぐれもお気をつけください 

 

さて今回もデイサービスでは外出し、歩行訓練と

外出し他者との交流や繋がりの楽しさを感じていただきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご利用者様の「生活の質」の向上を目的として

さまざまな関わりをさせていただくことがデイの役割のひとつです

 

施設はご利用者様にとって生活をしていく第二の家。

デイサービスはそんな人々を繋げる大切な場所。

「安全に配慮」しながら

「尊厳を守り」

ご利用者様が「選択」できる場所でありたい・・・

 

深く関われば関わるほどそう思います

 

本日もデイサービスをご利用いただきありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ12次のページ »
 2019年5月 
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中