- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松紺屋町
- ブログTOP
- ~今日は鏡開き~ デイサービスより♪
こんにちは
紺屋町デイサービスです
今日は、鏡開きです
お正月の間に年神様が宿っていた鏡餅をおろして食べて、
一年の無病息災・家庭円満を願う行事です。
鏡餅は、お供えするだけではなく、開いて残さず食べることが大切だそうです
もともとは、武家から始まった行事で、鏡餅に刃物を使うことは、切腹を連想させるため手や小槌などで割り、お餅を頂くそうです
今年の冬は例年より寒く感じる気がします。
南の山が白くなっている日が多くみられる様子です
気温も低く冷たい風が吹いている今日この頃。皆様、体調はいかがでしょうか?
紺屋町デイサービスのみなさんは、寒い日が続きますがみなさまお元気です
体操もこの通り、笑顔でなんなくこなされています
目をパチパチして、穏やかに過ごされています
季節のお花(水仙・蝋梅・千両)をめでて、季節も感じています
これからまだまだ寒さが厳しくなっていきますが、デイサービスの皆さんの笑顔とパワーで元気に穏やかに過ごしていきたいと思います
ご覧いただきありがとうございました。
デイサービス紺屋町
カテゴリー:未設定