スタッフブログ

寒い日が続きます ~デイサービスより~

こんにちは

紺屋町デイサービスです

今日は、日本最低気温の日だそうです

1902(明治35)年1月25日に北海道旭川市で氷点下41.0℃を観測した日。

日本観測史上最低気温らしいです。

家庭用冷凍庫の温度が-18℃が基本らしいので、

-41.0℃とは冷凍庫の中よりもはるかに寒いという事で、

想像しただけでも凍り付きそうですね(>_<)

先週は高松で-3℃の日もございましたが、紺屋町デイサービスの皆様は

寒さに負けず元気に体操して過ごされています

 まずは、手や指から動かしてストレッチ

指先からポカポカ温めていきます

順番に腕も伸ばしたり、足を動かしたり・・・

皆さん真剣に取り組まれます

90歳過ぎているとは思えないくらいに足もしっかり上がります

 

約一時間の体操の時間が終わる頃には、

皆さん寒くて冷えていた身体もしっかり運動をして動かしたおかげで、

ポカポカもちろん表情もニコニコです!

 寒さにも負けず、今日もデイサービスは元気に、

頭と身体の体操を欠かしません

窓から覗いてみてください!

80歳、90歳を過ぎても元気なご利用者様から

元気のパワーをわけてもらえる事間違いありません

 

ご覧いただきありがとうございました

デイサービス紺屋町

カテゴリー:未設定

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中