- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松紺屋町
- ブログTOP
- みんなで万歳三唱\(^o^)/
こんにちは あなぶきの介護 アルファリビング紺屋町 介護付き です!
今回は以前も紹介した食前体操の、楽しい光景をお届けします
まずは恒例の日付確認から! みなさんちゃんと答えられるでしょうか?
この日は歌を歌いました♬ 歌詞カードを見ながら歌っているのは《瀬戸の花嫁》です(*'ω'*)
さて、本題に戻ります♪
この日は歌を歌ったあとに、みんなで万歳三唱をして体操を締めくくりました!
バンザーイ \(^o^)/
バンザーイ \(^o^)/ \(^o^)/
バンザーイ \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/
そんな万歳三唱ですが、いつ頃から始まったのか気になって調べてみました。
初めて行われたのは、大日本帝国憲法の公布が行われた1889年(明治22年)2月11日だそうです!
建国記念日は、万歳三唱記念日でもあったんですね(笑)
カテゴリー:未設定