スタッフブログ

サンポートバラ物語❁ ①

こんにちは あなぶきの護 アルファリビング高松紺屋町 介護付き です!

今回は前回のブログでお知らせしたように、あれの話題をお届けしたいと思います♪
昨年の秋に初めて車でお出掛けしたサンポートに、再び行ってきました!
この時期を選んだのは、毎年サンポートを彩っているバラ園に、みなさまを連れて行きたかったからです(*´ω`*)
バラの見頃はもちろんのこと、天気のいい日を選んでスタッフのシフトを組み、当日のスケジュールをたてました。
今回介護付きに入居されているみなさまを、ほぼお連れすることが出来ましたので、色とりどりのバラとみなさまの笑顔をたっぷりお届けします(・ω・)ノ

まずは5月9日の午後から4往復で行って参りましたので、その日の様子からご覧ください♬

澄み渡る青空と青い海、そして目指す場所には色とりどりのバラが咲いています❁

この日はいつも面会に来られているご家族様にもお声掛けをして、2組のご家族様が同行してくださいました!

K様とご家族様♡ サンポートにご家族様とご一緒出来る機会はとても貴重でした( *´艸`) 

M様とご家族様♡ まだ満開にはなってませんが、奥に海と屋島が見えるバラのアーチ前で♬  

ご家族のみなさま♡ お忙しいところお越しいただきありがとうございました!
一緒にバラを楽しんでいただいたので、とてもいい思い出になったと思います。

それではここからは、みなさまと青空と色とりどりのバラの競演をお楽しみください♬ 

瀬戸内海と屋島をバックに初めて車でお出掛けされたS様♡ ふたりとも眩しそう(*''ω''*)

ピンクとオレンジの組み合わせがとても素敵なバラをバックにM様とK様♡  

バラが咲いた バラが咲いた 真っ赤なバラが~♬ O様と真っ赤なバラの競演です♡ 

I様のバックには、完成間近のあなぶきアリーナとバラのコラボがカッコイイ!

ご家族様が帰られたあとのK様♡ 素敵な思い出作りが出来ました(´艸`*)

赤と白のバラがお見事です! M様は今回のバラ見学をとても気に入っておられました♬

同行のスタッフFがシロツメクサを編んで帽子に飾りました♬ S様お似合いですね(#^.^#) 

1便目と2便目のみなさまで記念撮影♪ 暑くもなく寒くもなく絶好のバラ日和でした❁ 

今回のイベントは私の運転でみなさまをサンポートまで送り迎えをさせていただきました。
施設からサンポートまでは1.5kmほどしかないのですが、信号が多くよく引っかかるので、そんなに早く移動は出来ませんでした。
しかし実は私、運転には自信があるので(笑)焦らず慌てず安全に運転しておりますから、みなさまには安心して乗っていただけたと思います(*´з`)
2人ずつ3便に分けて送迎したので、バラ園でみなさまと一緒にいる時間は短かったのですが、素敵な写真がたくさん撮れたので、私も大満足でした(≧▽≦) 

あなぶきアリーナとアーチをバックに、O様とI様と一緒に写真を撮ってもらいました! 

そんなわけで、今回は第1日目をお届けしましたが、いかがでしたでしょうか?
次回はこの翌週の5月14日に行った時の様子をお届けします。
どうぞお楽しみに‼\(^o^)/ 

カテゴリー:未設定

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中