- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松紺屋町
- ブログTOP
- サンポートバラ物語❁ ③
こんにちは あなぶきの介護 アルファリビング高松紺屋町 介護付き です!
台風1号の影響からか昨日は朝からよく雨が降りましたが、今日はいい天気になりそうです。
天気のいい日は、みなさまとサンポートのバラ園に行った時のことを思い出すくらい、今回のサンポートへのお出掛けはいいお天気でした。
それでは前回、前々回に引き続き、サンポートバラ物語の完結編をお届けしたいと思います。
今回は、5月14日の午後からお出掛けした時の様子となります。
雲ひとつない青空の中、みなさまの笑顔が素敵な写真の数々をどうぞご覧ください♬
雲ひとつない青空! そこまでも暑くなく、過ごしやすい気候でのお散歩の始まりです♬
『ウォーリーをさがせ!』ではなく『T様をさがせ!』どこにおられるか分かりますか?( *´艸`)
同行のスタッフと一緒に写真撮影♪ 色とりどりのバラにスタッフも大興奮でした(≧▽≦)
いつも元気なリアクションをしていただけるT様♡ 来年はいよいよ100歳でのバラ観賞です❁
黄色いバラがお好きだと仰っていたC様☆ ダンディーなお顔とバラがお似合いですよ(^_-)-☆
気がつけば腕を組まれていたK様とS様♡ いい気分転換になられたのではないでしょうか?
ニュースで見ましたが、バラのアーチはこの後もっと満開になっていたようです。
久しぶりにお出掛けをされたM様♡ 外の空気はいかがだったでしょうか?
Y様ご自身で選ばれた黄色い服が、ピンクのバラとよくお似合いです(*'ω'*)
ところで、バラは見て楽しむだけではなく、様々な効果が得られるようです。
ストレス軽減や免疫力向上、また美肌効果・安眠効果・リラックス効果などもあるようです。
バラ園にお散歩に行かれた夜は、みなさまぐっすり休まれたに違いないでしょうね( ˘ω˘)
青い空\(^o^)/ 青い海\(^o^)/ 瀬戸内海は素晴らしい!と話しているはずです(*´з`)
ご自宅が小豆島にあるC様は、いつも利用されている小豆島行きのフェリーの前での変顔(笑)
みなさま満喫されたようで、全員のバラ散策を終え、最後のT様を車に乗せております。
今回3回に分けて、全部で11往復してみなさまを無事に送迎させていただきました。
先日いつも仲良くさせていただいている人生の先輩から、《安全を確保してからからこそ安心がついてくる》という言葉を聞いたこともあり、みなさまに安心していただけるように常に安全に注意して運転をしました。
今回初めて車でお出掛けされた方もおられましたが、特に車を苦手とする方もおられなかったので、また機会を設けてお出掛けの企画をしたいと思います。
バラ園から帰られたあとも、バラが綺麗だったとか楽しかったというお声をみなさまから聞く事が出来たので、今回のお出掛けイベントも大成功でしたヽ(^o^)丿
カテゴリー:未設定