- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松紺屋町
- ブログTOP
- 2017年3月5日
2017年3月5日
今朝、見上げるとあまりにも空が綺麗で
空の青と
建物の白がなんだかいい感じだな~と思わず
写真を撮ってしまいました
毎日毎日、紺屋町に出勤するようになって
様々なところにやはり愛着がわいてきます
物などに愛着がわくと自然と丁寧に扱いますよね。
新しいものでも古いものでも常に愛着をもって接していると
綺麗にお掃除しなくちゃとか
壊さないように大切に使わなくちゃとか
そういう気持ちになります。
ひとりひとりがそうゆう気持ちでいてくれると
建物内も長~く綺麗なままだし
物も壊れず
ご入居者様もスタッフも皆が気持ちよく過ごせます。
「壊れたら買ったらいい」とか
「なかったら買ったらいい」とかじゃなく
愛着を持ち
手をかけ
丁寧にお手入れしていく・・・
皆がそんな気持ちになればいいなぁ~と
そんなこともふと立ち止まって考えてしまう今日この頃です
本日のお昼ご飯はおうどん
生まれも育ちも讃岐っ子の私は
もちろんうどん大好きで何度食べても飽きません
特にお出汁が大好きで
お店によってお出汁の味が違うのもまた楽しみ
今日のエンタープライズスタッフさんが
作って下さったおうどんもと~っても美味しかったです
ご高齢の皆様にも私たち働く世代にも
そして
未来を担う子供たちにとっても
【食べることとは生きること】
美味しいご飯を楽しく穏やかな雰囲気の中で食べたい。
誰もがそう思っていることでしょう・・
美味しいと思って食べているか?
どうやって食べているか?
どんな環境で食べているか?
食べることで体内時計は整ってきたか?
【食べること】ひとつにしてもあらゆる面から
検証し、その方のベストの状態に近づけて差し上げることも
私たち介護士の仕事です。
美味しいお食事と安心な環境をご入居の皆様にはお届けしたい・・
そんな想いでエンタープライズもアルファリビングも
誠心誠意尽くして参ります