- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松紺屋町
- ブログTOP
- 2017年7月20日
2017年7月20日
こんにちわ
今日は、「コマネチさんの日」だそうです。昭和51年のこの日にモントリオール五輪の体操競技で史上初の10点満点で金メダルを獲得された日だそうです。
わたしたちの時代では、某お笑いさんのギャグとして有名ですが・・・
デイサービスでは、毎月その月のお誕生日の方々のお誕生日をお祝いさせていただいております。
ご高齢になられ、「ご不安」や「ご心配」、「何歳かいな?」とお年の不安もある中で同年代の皆様にお祝いをしていただけることで、涙を流されたり、今一度、ご自身の誕生日を再認識されたり・・・。
「年とったな」としみじみおっしゃられたり、「長生きしたくないな」とおっしゃられる方もいらっしゃいますが、自分より年上の方がいらっしゃるとやはり良い刺激になっていらっしゃるご様子です。
今日、お誕生日をお祝いさせていただいた方がいらっしゃいます。
まだまだ長生きされそうなくらいお元気なI様です。
本当におめでとうございます
ささやかですが、お祝いをさせて頂けることがうれしいな~~と感じた一日でした。
ブログ、お読み頂きありがとうございます。
こんにちわ
今日は、修学旅行の日・・・だそうです。
明治32年の今日、日本で始めて修学旅行が行われた日だそうです。
ちなみに山梨県の師範学校が第一号で
行き先は、京都、奈良だったそうです
香川県も梅雨明けしまして、いよいろ夏本番です。
梅雨が明けると、いっきに熱中症の方が増えてくるそうです
熱中症対策は
「水分や塩分摂取」「温度対策」「栄養」「休養」といわれています。
デイサービスでも皆様で熱中症のお勉強をしています。
特に注意していただいているのが「水分」です。
お話の中で「飲んでないな」「トイレが気になって・・・」というお話がよく聞かれます。逆に「のんどる」とおっしゃられる方でもお話をお聞きすると、「コップ2~3杯」や「食事の時にでるから・・・」とのことで案外、飲まれていらっしゃいません
1日に「1~1.5ℓ」飲むことがいいと言われているそうです。
このお話をさせていただくと皆様、びっくりされますが、
「食事」でも大丈夫なので、食事と水分を撮られることが大切だそうです。
デイサービスでは、皆様にしっかり水分を摂っていただくようにしております。コップ内のお茶がなくなった・・・と思ったら、
次の瞬間には、新しいコップが登場・・・します(笑)
この暑い夏も、元気にデイサービスに来て頂き、元気に活動され笑顔いっぱいで頑張っていただきたいと思っています。
本日も、お読み頂き、ありがとうございます。
毎日元気に営業しております。お気軽にお越しくださいませ