- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松紺屋町
- ブログTOP
- 2017年8月9日
2017年8月9日
毎週恒例のファミリーマート訪問販売
パンやお菓子・饅頭・チョコレート・・・
この暑い時期、なかなか外に出て買い物も大変というお声もあり・・・
大好評の訪問販売
前回ご入居者様から
「暑いからアイスクリームが食べたい」というご要望があり
今回ファミリーマートさんが頑張って準備してくださいました。
遠路遥々・・・クーラーボックスにアイスを入れて
溶けないよういろいろ工夫して下さり
そのご配慮がご入居者様に大好評でした
お客様のご要望に対して真摯に受け止めやってみる!
という気持ちがすごく伝わってきました。
日々ご入居者様の生活に関わらせていただいている
私たちもできない理由を探すのではなく
まずやってみようという姿勢を
見習っていかなければ・・・と考えさせられました
ファミリーマートさん、
これからもよろしくお願いします
こんにちわ
今日も暑い日ですね~。
立秋を向かえ、暦の上では「秋」ですが、
実際は、一年で一番暑い時候だそうです・・・
さてさて今日は「野球の日」です。
昨日から「全国高校野球選手権大会」が始まりましたね。
お客様の中にも「たのしみじゃ~」「応援せなあかんの」など
熱狂的な方々が沢山いらっしゃいます。
香川県の代表校の三本松高校、私の母校です
今年こそ是非1回戦突破してほしいです
今年は、甲子園に応援に行くぞ~~~
紺屋町デイでは、現在、ボランティアで専門の方にお越しいただき
「マッサージ」を行っています。
これが大好評です。
こちらでは「体操」「機能訓練」「日常生活動作訓練」など
お身体を動かしていただく事がメインですので、
すこ~し、お疲れになることがあり・・・
こうして皆様にマッサージを受けていただいております。
専門の先生とお話をされることで不安の解消が図れたりして、
体操や機能訓練をより一層頑張っていただけてます
お客様が少しずつできる事が増える。
笑顔が増える。
職員として本当に嬉しいことです
最後に・・・今日は長崎の平和の祈念の日ですね。
8月6日の広島と同様、いつまでも忘れずに大切な日としていきたいです。