- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松紺屋町
- ブログTOP
- 2018年7月26日
2018年7月26日
今朝早くに、犬と共に散歩をしていた時の風が
ほんの少~しだけ、涼しさが感じられたような気がして
ちょっと嬉しかったです
ま、日中は変わらず熱風ですけど・・・
さてさて・・・
紺屋町では月に2回ほど勉強会を開催しています。
昨日の項目は「認知症について」
ベテランスタッフさんも介護の業界がはじめてのスタッフさんにも
もう一度「認知症」について正しい理解をしていただきたいという
思いで開催しました。
今回の講師はデイサービスセンターの管理者さん
とっても分かりやすい資料を作成して下さり
ポイントをしっかり押さえた内容で
事例検討も交えながらの貴重な一時間でした。
事業所は違えど、デイも介護付も住宅型も
同じ建物で働く仲間ですだからこそ
「本当はこうしたかった」
「もっとこうすべきだった」など
本音ベースで話合いもできます。
毎回思うことは・・・
スタッフさんみんなの貴重な時間をいただいての
勉強会はなにがなんでも有意義なものにしたい
そんな勉強会は・・・
異なる事業所とのコミュニケーションを深め
知識の交換ができる
そしてお互い身につけたスキルを学びあうことができる
知識を得ることができれば不安が解消される
いいことたくさんです↑↑
私たちは今すぐにでもできる小さなことでもいいから
それを考え行動し、
ご入居者様のささやかな幸せの種になりたいです
来月は「倫理及び法令遵守に関する勉強会」です
う~んとってもやりがいがありそうでワクワクしますねっ