スタッフブログ

2018年12月28日

みんなで取り組む勉強会♪

        今年もあとわずかですね

   12月は暖かい日が多く

   「お正月がやってくる」という

   感じがしませんでしたが・・・

 

 

今日から寒波が・・・突然寒い朝でしたね 

でも、やっと冬らしくなりました。

 

さて、紺屋町では今年最後の勉強会が開催されました。

スタッフさんが持ち回りで講師となり資料を作成します。

そうすることで「自分自身も勉強になりますよね」と前向きな

スタッフさん達 ありがたいです~

 

今回は「事故防止について」

事故が起きる原因をみんながそれぞれ考え抜くこと

事故にしない仕組みを作ること。

 

ご高齢者にとって どんなに住み慣れた場所であっても

お歳を重ねていくと危険も増えていきます。

ご入居の皆様が「安全」に過ごせることは

大切なことのひとつです。

私たちも同じですが

常に不安を抱えて生活するということは

気持ちも明るくはなりませんよね・・

 

ご入居の皆様の「生活は私たちが守る

その共通認識が再度できた勉強会でした

 

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2018年12月 
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中