スタッフブログ

2019年2月14日

初めての着物♪

 

 

 

今日は留学生に着物を着てもらい お茶会を開催しました

着付けはボランティアの方と

ご入居者様が慣れた手つきで手早く完了

ご入居者様も「昔を思い出しますね」と、イキイキとした表情でした。

「目が輝く」とはまさに

     このことだな~としみじみと感じました

やっぱり役割があるっていいこといっぱい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

留学生も着物は「着たことがない~」とニコニコ笑顔

ご入居者様もいつもと違う留学生の姿にびっくりです(^^)

初めてなので歩き方もぎこちなく、苦笑いする場面もありましたが

なんとかお運びもできて 大成功

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はみんなでお抹茶をいただきま~す

「苦いの大丈夫???」と日本人スタッフ皆、心配していましたが

なんなくクリア~

日本でのいい思い出がまたひとつ増えるといいな~

 

 

ご参加くださったご入居の皆様。

着付けを手伝ってくださったS様。

本当にありがとうございました(*^。^*)

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2019年2月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中