- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松紺屋町
- ブログTOP
- 2020年10月22日
2020年10月22日
こんにちわ 紺屋町のデイサービスですっ
寒露に入り、一気に寒くなりました。
よくある質問で皆さんは「暑い」のと「寒い
」のどちらがお好きですか?
デイにお越しの皆さんは「暑いのも寒いのも嫌」・・だそうです。ごもっとも
デイでは、毎日、「身体」と「脳」の活性化を図っています。
本日は「海外旅行」の日だとか。
「カナダへ行ったよ~」や「日本から出たことない~」など様々なご意見がありました(今はコロナでなかなか厳しいですが・・・)
ちなみに人気の旅行先ランキングでは、1位はなんと・・・・・・・・・
「タイ」だそうです。
1位:タイ 2位:台湾 3位:韓国 4位:ハワイ 5位:シンガポル です。フランスやアメリカが人気だとばっかり思ってました。
お話の中で昔を振り返り思い出して頂く「回想法」が認知症には有効だそうです。認知症の方は、昔の事はよく覚えていらっしゃるんですよね
皆さんで1時間、立ち座りや日常生活に必要な体幹の強化、立位でのバランス練習なども行います。特に冬に向けて、活動量が減少していく時候ですので、
「動かない」→「動けない」となっていくのを防ぐため、デイでは「柔軟」「可動域」「立位・歩行・立ち座り」を中心とした機能訓練を行っています。
同年代の方皆でワイワイしながら頑張れます
いつまでも「自分の足」で「出来る事」が「出来る」ように、今日もデイサービスで頑張ります
お読み下さりありがとうございます。
デイサービスセンター紺屋町