- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松紺屋町
- ブログTOP
- 2017年12月
2017年12月
今月もお茶会の後にレクリエーションをしました
今回は切り絵に挑戦
細かい作業に悪戦苦闘しながらも
飽きることなく あきらめることなく
一生懸命に取り組んで下さいました
「こんなんは指先や手の運動になって年寄りにはいいことなんよ」と
ご入居者様の前向き発言多く
スタッフさんも嬉しそう
ご入居者様のできることは限られてくるけれど
できることを少しずつでも楽しんで下さればありがたい・・
そんな想いでスタッフさんもレクを
一生懸命考えてくれます。
ご入居者様とスタッフさんはこうして
時間を共にしながら
お互いを知り、不安な気持ちが
いつのまにか信頼へと変わっていきます。
その過程には山あり谷あり実に様々なことがありますが
ご入居者様が心を許してくれた瞬間の
感動や幸せな気分はきっと
この仕事だから味わえるもの
これからもご入居者様の
第二の家。第二の家族。として
アルファリビングスタッフはあり続けます
今日はクリスマス・イブ
クリスマスランチがあまりにも
豪華でしたので
ご入居者様と共に写真をパチリ
カメラを向けると急にぎこちない感じになり
「もう~久しぶりの写真やから緊張するやんか~」と撮った後に大笑い
さて・・本日、プレミアムではクリスマス会が開催されました
おやつの時間に間に合うようにと一致団結してケーキ作り
プレミアムのアットホームな雰囲気が
写真を撮っていてもひしひしと伝わってきます
サンタクロースの衣装をまとったスタッフさんのお子様も来てくれて
ご入居者様はますます笑顔
子どもの無垢な力には私たち大人は勝てません。笑。
ご入居者様はもちろん留学生のみんなも
スタッフさんも子どもたちも
み~んなが「楽しい」と思える時間を過ごせることって
めったにない機会だから本当に良かった
企画から準備、そして実行して下さったスタッフの皆さん・・
いろ~んなことが大変だったと思います・・
そして参加して下さったご入居者様。
本当にありがとうございました
明日はレジデンスでクリスマス会です
乞うご期待
今日は住宅型のクリスマス会
【コンセールオリヴィエ】の
皆様にお越しいただき
けん盤ハーモニカの演奏会から
クリスマス会スタート
ご入居者様馴染みの曲から
様々なクリスマスソングまで
幅広い曲を演奏していただきました
ご入居者様も興味津々でじっくり聴き入っている方・・
手拍子でノリノリの方・・
それぞれの楽しみ方でにぎやかな時間が過ぎていきました
プレゼントをおひとりおひとり渡していくと
とあるご入居様が
「これが終わったら正月やな~早いな~
あんたたちも忙しいわな~身体には気をつけてな。」
と、優しい笑顔でお気遣いいただき
感動してしまいました
様々な季節のイベントや日々の生活を
ご入居者様と共に過ごせることは
本当に嬉しいし、ありがたい想いでいっぱいになります
さぁ次はお正月
アルファリビングの皆様が無事にお正月を
迎えることができますよう心から願っています
12月の紺屋町合同勉強会
この勉強会もだいぶん定着してきて嬉しいやらありがたいやら・・
スタッフさんが「先生」となり
資料作成から頑張って下さってます
皆が、参考になる資料を作りたいと考え
それをどう伝えるのか試行錯誤。
勉強会を聴く側とする側の両方の立場を経験できるので
とっても貴重な時間なのです。
今回は事故防止対策の勉強会
介護の仕事は知れば知るほど奥が深く
介護職にしか味わえない感動もたくさんあります。
そして介護はご高齢の方の健康や命に直接関わる仕事であり
日々の暮らしにも大きな影響力をもつ仕事です。
だからしっかり勉強をして、それを現場で活かして
ご入居者様の不安を少しでも減らしたい
・・という想いがそれぞれのスタッフさんから
ひしひしと伝わってきます
その熱い想いを持って来年も共に頑張りたいです
年の瀬も押し詰まってまいりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか・・
クリスマスが終わり、あっという間にお正月を迎えようとしています。
(1年が・・・早いですね~)
アルファリビング高松紺屋町もお正月の準備に取り掛かっています。
スタッフさんがお正月用の花をセンスよく
活けて下さり,その出来栄えに
ご入居者様もスタッフさんも「わぁ~素晴らしい~」と
しばらくお花の話題で持ちきりでした
紺屋町が3月に開設して初めてのお正月を迎えようとしています。
なんだか改めて気持ちが引き締まります。
嬉しいことも 悲しいことも
苦しいことも いろいろあった1年。
でも振り返るとあんまり悪いことは思い出さないもので・・
ご入居者様が少しずつ心を開いて下さった時の笑顔や
スタッフさんとの出会いの場面を思い出します
来年もたくさんの素敵な出会いがありますように・・・
皆様、良い年の瀬をお過ごし下さいませ・・・
いよいよ2017年最後の日。
1年の最後の日ですがアルファリビングは
普段どおり穏やかな日常が過ぎていきます
スタッフさんと今年を振り返りながら
笑いあり しんみりした話ありで・・・塗り絵を完成させていきます
色を考え、はみ出さないように慎重に・・慎重に・・
1時間ほどして休憩。
ゆ~っくりと穏やかな時間が流れていき
年末のせわしない感じがしなくていい雰囲気
このまま ご入居の皆様が何事もなく
無事にお正月を迎えられたらいいなぁ
そのためには
皆様が感染症に罹患しないために予防!予防!
館内の消毒とお掃除にいってきま~す
今年一年、本当にありがとうございました
アルファリビングに関わる全ての皆様に
感謝の気持ちでいっぱいです。
来年も「人」を大切に「人」に寄り添い
アルファリビングで皆様と共に幸せな時間を
過ごしていきたいです
皆様・・・よいお年をお迎えください