- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松紺屋町
- ブログTOP
- 2023年8月5日
2023年8月5日
こんにちは あなぶきの介護 アルファリビング高松紺屋町 介護付き です!
大型台風が接近しているようですが、四国地方は相変わらず暑い日が続いてます。
暑さを和らげるアイテムとして、現代ではエアコンが必需品ですが、昔は扇風機やうちわや打ち水が主流でしたよね。
他に今も昔も共通して涼しくなれるアイテムと言ったら、やっぱり風鈴ではないでしょうか?
見ていても涼しいし、素敵な音色を奏でたりするものもあり、夏には欠かせません!
そんな風鈴が介護付きのレストランにお目見えしたので、紹介したいと思います( *´艸`)
いかがでしょう! 色とりどりの風鈴がエアコンの風に当たってとても涼し気です♬
実はこの風鈴♪ 折り紙で作られているんですよ!
入居者のK様のご家族様が用意されたオシャレな折り紙を使って、K様とレクリエーション好きのスタッフFの共同作業で作られました!
スタッフFに折り方を教えてもらって、真剣に風鈴を折られているK様(*'ω'*)
レストランには、コロナ感染対策として設置された飛沫防止アクリル板を設置しています。
新型コロナの5類移行に伴い、今まで使用していたアクリル板を撤去するお店が増えていますが、介護付きでは飛沫防止目的以外にこんな使い方をしています☟
風鈴越しに見えるH様とN様♡ アクリル板の手前には誰かが書いたアンパンマン (▫)'〇'(▫)
アクリル板越しのT様は、まるで風鈴を抱えているように見えます(笑)
レストランも風鈴が飾ってあるだけで涼しそう♬ さすが夏の必須アイテムです!
8月の終わりには、夏祭りのイベントが待っています。
その頃になったら、今よりは幾分涼しくなっているとは思われますが、それまでの間この風鈴がレストランで涼しさを演出してくれると思います。
最後にもうひとつ、夏の演出を紹介します(^^♪
こちらはスタッフFお手製のひまわりのリースを、みなさまの居室の入口に飾らせていただいております♬
夏の花の象徴でもあるひまわりの花が、 夏を演出してくれてますね❀
おかげさまで入居者様におかれましては、体調不良の訴えもなく、夏風邪を引くこともなく、皆さまお元気に過ごされております。
引き続き健康管理に十分注意して、これからの夏を乗り越えたいと思います(^^)/