スタッフブログ

2023年12月2日

プレミアムなテラス通信 vol.9

こんにちは あなぶきの護 アルファリビング高松紺屋町 介護付き です!

とうとう12月になっちゃいましたね(;^_^A
今年も残すところ、あと1ヶ月となってしまいました!
毎年思うのですが、この1ヶ月ってほんと早いと思いませんか?
多分あっという間に大晦日が来てしまい、ブログで『今年も1年お世話になりました。』なんて言ってるような気がします(笑)

さて9月の話ですが、その当時介護付きに実習に来ていた【あなぶきパティシエ福祉カレッジ】の実習生が、プレミアムなテラスで種蒔きをした時のブログを覚えていらっしゃいますか?
そのブログには、前管理者の塩津さんのご家族からいただいた花の種を何種類か蒔いたので、来年の春になったら塩津さんとその時の実習生を思い出すでしょう♪・・・なんて書いていたのですが、な、なんと!
その中の【百日草】が春を待てずに咲いてしまいました~ヽ(^o^)丿

色とりどりの百日草✿ 気がついたらこの状態で咲き乱れていました(*^▽^*)♡

実は種蒔きをしてそんなに経っていない時期に、たくさん芽が出てきていたので、今回の【プレミアムなテラス通信vol.9】用に写真を撮っていました。
ちょっと写真がピンボケしておりますが、左端に芽が出てきているのが百日草になります。

この時は春になったら綺麗な花が咲けばいいな♬くらいに思っていたのでびっくりです((+_+))

実際この百日草に関しては、本来の種蒔きは4月~6月、花どきは7月~10月というものでした。
それに反して9月に蒔いた上に、秋になっても暑い日が続いたので、花も勘違いして11月に咲いてしまったんでしょうね(;^_^A

暖かい日にみなさまにも見ていただこうと、百日草の観賞会を行いました( *´艸`) 

どっち側から撮影してもカメラ目線になられているO様にご注目下さい!(笑) 

毎日の水やりは、スタッフのシフトに組まれております。
暑い夏はもちろんの事、最近は雨の降る日が少なかったので、しっかり水やりを行います! 

この日は私が水やり当番♪ 半袖だからと言って夏に撮影したものではありません(笑)

その後も咲き続ける百日草✿ 12月のプレミアムなテラスを彩ってくれています♬ 

これからますます寒くなっていくので、なかなかみなさまにはテラスで過ごしていただく事が出来ません。
レストランの中からでも百日草が綺麗に咲いているのを見ることが出来るので、 今はそれで我慢していただいて、春になったら他の花が咲いてくれるのを待ちましょう♬

それはそうと、なんでこんなに綺麗な花が咲くのに、名前に草ってついてるんでしょうね(;´∀`) 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2023年12月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中