スタッフブログ

2023年12月26日

クリスマスが終わった後は☆彡

こんにちは あなぶきの護 アルファリビング高松紺屋町 介護付き です!

クリスマスも終わり、今年も残すところ1週間を切ってしまいました!
先週が寒すぎたので、今週に入って少し寒さも和らいだような気がします。

前回のブログでは、本題のクリスマス会に突入する前に終わってしまったので、今回はクリスマス会の様子を写真メインでたっぷりお届けしたいと思います!
前回少しだけお見せしましたが、今回のクリスマス会では、さつまいもとりんごを使用して、焼かないスイートポテトをみなさまと一緒に作りました!

サンタクロースに扮したみなさまの前で、スイートポテト作りの準備をするスタッフF★

みなさまの先陣を切ってM様が潰していきます! 留学生のハンさんも一緒になってお手伝い★

真剣にひたすら潰していくM様♡ ここからはみなさまにリレー方式で繋いでいきます★

O様とY様とトナカイに見守られながらH様はゆっくりゆっくりと潰していきます★

こちらもトナカイに見守られながら潰していくI様♡ T様ガン見ですね(笑) 

T様は混ぜると思いきや、まさかのお口に! 入れそうになった瞬間を激写しました(≧▽≦)

さつまいもとりんごの他に牛乳も入れます! K様の作業をそっと見守るT様(´艸`*)

そろそろ完成間近です! 最後は丁寧に力強くN様が仕上げて出来上がり\(^o^)/

双子コーデのスタッフFとN★ 出来上がったスイートポテトを盛り付けていきます♬ 

カップに移す様子を目の前で見せつけられるM様♡ 待ちきれませんよね(;^_^A

ジャジャジャジャーン! 美味しそうなスイートポテト&リンゴの出来上がりです‼

配られたスイートポテトを無言で召し上がるみなさま♡ 自分達の手作りなので美味しさ倍増です!

ここからはトナカイに扮したスタッフMがみなさまにクリスマスプレゼントお届けの時間です♬ 

プレゼントを渡されてご機嫌なK様♡ 入居者様それぞれに合ったプレゼントを用意しました!

最後はみんなで記念撮影★ クリスマスはいくつになっても楽しいですね(*´ω`*)

写真に残せてはいないのですが、このあとみなさまは谷水管理者の弾き語りにより《きよしこの夜》を歌ってクリスマス会は幕を閉じました★

さて、クリスマスが終わったとなると次に待っているのはお正月です!
介護付きでは12月に入って少しずつ大掃除を始めたので、みなさまには気持ちよく新しい年を迎えていただける準備が出来ております!
みなさまに関しては、少し風邪気味の方もおられますが、特にお変わりなく元気に年を越せそうです♬
とは言ってもまだあと6日ありますので、スタッフ共々気を抜くことなく、体調管理に注意したいと思います。

それはそうと、家の片づけがまったく出来ていないのが心配ですが(;´∀`)(笑) 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2023年12月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中