- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松紺屋町
- ブログTOP
- 2017年5月17日
2017年5月17日
デイサービスセンター紺屋町では、
機能訓練を中心に心も身体も元気になることを目指しています
PT指導のもと、お客様それぞれが生活でお困りのことだったり、
「もっとこうなりたい」というご希望に添えるように
体操や個別、小集団の訓練を行っています。
「年寄りだから・・・」「もう何やってもいかん」と
おっしゃられるお客様が、頑張って運動をされることで
「歩くのが達者になったよ」や「足がよく上がるようになったよ」
「座るのが上手になったよ」など
うれしいお言葉が沢山聞けるようになりました
そんな中、本日のデイサービスは
「知的な」「スタイリッシュ」なデイサービスとなりました
体操と同時に力を入れています「個別の趣味活動」
実は、趣味の活動をされることで「自信」につながり
「意欲」の向上が図れたり、
昔の生活暦を思い出すことができる
「回想」など脳にも非常にいい活動なんです
なにより「充実」した時間を持つことができます。
明日への活力につながります
「久しぶりに書いたわ」「なかなか書けんな」「眼が薄くなってみえん」
などとおっしゃられながらも達筆でした。
「さすが・・・」と職員一同、感心しきりです。
やはり、久しぶりでも昔からの身についたことって
いつまでもその方の「武器」になっていることを
改めて感じることができました。
「知識」や「特技」「趣味」などお客様の「本当のすごさ」を実感できました。
最後に・・・
習字のお得意なお客様に「はらい」の仕方を教えていただきました。
私たち職員の方が、
お客様から元気とパワーと感動を日々沢山いただいています
本日のデイで改めてお客様の凄さを感じることができた一日でした。
習字をおしえてくださったI様、
いつもありがとうございました。下手ですいません
練習して、少しでもほめていただけるように頑張ります