スタッフブログ

2022年8月16日

私たちの使命!

あなぶきの介護 アルファリビング高松紺屋町です。

夏が大好きな私ですが、さすがにバテ気味( ;∀;) 

皆様も喉が渇く前に、水分補給をおねがいします 

 

さてさて紺屋町では様々な勉強会を開催しています。

今回は「応急手当の重要性を学ぼう」

ご入居者様に異変が起きた時に適切な応急処置を実施するためには

日ごろから知識と技術を身に付けておく必要があります。

 

 

 

AEDの使い方、心配蘇生の方法など座学と実技で学びました。

皆、真剣に取り組んでくれて頼もしい限り 

 

 

 

腕の角度や手の位置、力加減など・・「難しい・・」とスタッフさん。

でも諦めず何度も何度も挑戦。

その想いの向こう側にはご入居者様が・・・

「自分たちができることを確実に行う」

スタッフさん皆の想いです。

これからも様々な知識・技術を身に付け

ご入居者様の生活を守っていきたいです

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2022年8月 
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中