- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松紺屋町
- ブログTOP
- 2023年4月21日
2023年4月21日
こんんちは あなぶきの介護 アルファリビング高松紺屋町 介護付き です!
以前にも紹介したと思いますが、介護付きでは毎月全体会議を開催しています。
今までは第4水曜日の業務終了後に開催していたのですが、夕刻の開催ということもあり、なかなか全員が揃うことは難しく、会議の内容や皆で討論して決定した事項の情報共有が課題でした。
そこで、今月の全体会議から日程を変更して、最終月曜日(今回は第3月曜日に開催)の日中の開催に変更しました。
介護付きのオールスターズ!…とまではいきませんが、ほぼ揃っています!
介護付きにはパート、留学生アルバイトも含め16名のスタッフが在籍しています。
管理者をはじめ、生活相談員、ケアマネージャー、看護師、介護士と様々な職種のスタッフがおり、今回はそのうちの12名が参加しました。
会議にはアルファリビング高松紺屋町の真鍋施設長も毎回参加しています!
介護の仕事では、チームケアと言って多様な職種のメンバーがチームを組んで業務を行い、それぞれの分野で専門的な知識や技術を担当して、介護サービスの向上に努めます。
真鍋施設長と塩津管理者が何やら打ち合わせをしているのを真剣に聞いているスタッフ!
写真には写っていませんが、このテーブルの反対側には、日中レストランで過ごされている入居者様が5名ほど休憩されていましたが、多分一緒になって私達の話を真剣に聞かれておられました(笑)
意図的に撮ったわけではありませんが、プレミアムテラスのシンボル♡が素敵です(*´ω`)
今回の全体会議では、入居者様がよりよく過ごしていただくために、スタッフ全員がいろいろな意見を出し合って会議が進んでいきました。
これだけの人数が揃うと、やはり意見も様々ではありますが、最後は全員が同じ方向に向かって取り組んでいきます。
参加人数がいつもより多かったこともあり、普段に増して積極的に意見をしている仲間を見て、このチームで一緒に仕事が出来ることが嬉しくもあり、また誇らしくもありました。
今後も入居者様や入居者様のご家族様に安全・安心を今以上にお届け出来るよう、スタッフ一丸となって努めてまいります。