スタッフブログ

2023年11月11日

サンポート海物語☀ ②

こんにちは あなぶきの護 アルファリビング高松紺屋町 介護付き です!

最近は朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。
来週からは予想最低気温も一桁となっており、いよいよ私の嫌いな冬がやってきます(;^_^A

それでは前回に引き続き、サンポートへお出掛けした日の様子をお届けしたいと思います♪
今回は、赤灯台に到着したところからなので、まずは青い空と赤灯台をバックにみなさまの記念写真から始まりです!

青い空に赤灯台が映えるのですが、カメラのせいでしょうか?赤灯台がなぜか揺れています(;´∀`)

午前中のお散歩の時に予想以上の暑さだったので、現地で水分補給を行おうと思い、午後からはちょっとした遠足気分でお茶を用意して行きました(*´ω`*)

屋島をバックでのティータイム♬ O様とT様は乾杯されているようです(≧▽≦)

今回、ご家族のみなさまにも一緒にサンポートのお散歩を楽しんでいただこうと、いつも面会に来ていただいているご家族様に、今回の企画をお声掛けをさせていただきました。
平日のピンポイントの急なお誘いだったため、予定が合わず参加が難しいご家族様が多くて残念ではありましたが、H様のご家族様が駆けつけてくれました♬

海をバックにふたりで記念撮影♡ 素敵なポートレート写真が撮れました(*'▽') 

ティータイムの後は、みなさまそれぞれの場所で写真撮影をしました! 

赤灯台をバックにO様ひとりで記念撮影♡ 赤灯台は世界初の総ガラス張りの灯台です! 

いつもお茶目なT様♡  サンポートの『サン』は、太陽の『Sun』と讃岐の『讃』だそうです!

こちらは少しおすまし顔のK様♡ バックの女木島は桃太郎伝説の鬼ヶ島としても有名です!

アンニュイな雰囲気のI様♡  やはり海はいいですね! 瀬戸内ばんざーい\(^o^)/

みなさまそれぞれのポートレート写真いかがでしたでしょうか?
最近のカメラは性能がいいので、まるでカメラマンが撮影したように見えませんか?(^_-)-☆ 

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、後ろ髪を引かれながら帰路につきました。

赤灯台からかなりの距離を歩かれたH様♡ この日の夜はぐっすり眠られたようです( ˘ω˘ )

サンポートに別れを告げる頃に、西の空には夕日が差し込んできました( *´艸`) 

最後にみんなで記念撮影♬ 夕暮れが近づくと、写真の雰囲気も変わりますね(*'ω'*) 

サンポートの地下道はなかなか通る機会がないので、とても新鮮でした(*´▽`*)

ようやく実現したサンポートのお散歩でしたが、みなさま満喫していただけたでしょうか?
いつもと違う環境で、少しはリフレッシュ出来ていると嬉しいのですが…(*´ω`*)
これからも施設内だけではなく、普段見ることのない情景を提供出来るよう、いろいろ企画していきたいと思います('ω')ノ

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2023年11月 
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中