- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松紺屋町
- ブログTOP
- 2023年11月21日
2023年11月21日
こんにちは あなぶきの介護 アルファリビング高松紺屋町 介護付き です!
秋…というよりは、一気に冬に近づいたような気候が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
秋…と言えば、食欲の秋、読書の秋、そしてスポーツの秋ですよね♬
介護付きの11月のイベントは、何を隠そう私がイベント担当を務める《運動会》でした!
…というわけで、盛りだくさんの内容となっておりますので、今回と次回の2回に分けて、その運動会の模様をお届けしたいと思います(*´ω`*)
まずは看板作りから! 運動会は赤と白のイメージですが、思い切りカラフルにしてみました!
それでは順を追って紹介させていただきます(*'▽')
まずは競技の前に準備運動から‼ 介護付きではおなじみの《ズンドコ体操》で幕開けです!
スタッフも体操服を着て一緒に体操をします! 決してコスプレではありません(笑)
競技は紅組、白組に分かれて3競技行います。
1競技ごとに勝敗を決めますので、トータルで勝ちが多いチームの優勝となります!
まず最初の競技はおなじみの《玉入れ》です。
新聞紙で作った玉をかごの中に入れて、時間内に多く入れたチームの勝利です‼
紅白に分かれて白熱した玉入れの結果、勝ったのは紅組のみなさんでした!
続いてふたつめの競技は《ボウリング》です。
みなさまの真剣なお顔を、スタッフMが体を張って撮影しましたので、どうぞご覧ください!
みなさま上手に投げておられますが、なかなかストライクが出ません(;^_^A
実は今回の運動会の開催日の前日と前々日に、介護付きにお二人の入居者様が新しくご入居されました。
まだ施設に慣れていないとは思いましたが、せっかくの機会なので、お二方には早速今回の運動会に参加していただきました!
おひとりめのS様♡ ゆっくりではありましたが、ボールを上手に投げられました♪
おふたりめのM様♡ 真剣なまなざしでど真ん中めがけてお上手に投げられました!
立位の取れるH様とN様には、スタッフがしっかり体を支えてボールを投げていただきました♪
《ボウリング》対決は白組の勝利だったので、勝敗の結果は次回お届けの三つ目の競技《バレーボール》に持ち越しします!
今回ご紹介した写真の他にも、まだまだたくさんの写真が待ち構えておりますので、次回に紹介しきれるかどうか心配ではありますが、どうぞお楽しみに~!(*´ω`*)/