スタッフブログ

2022年5月31日

春の大運動会 後半戦 ~デイサービス~

あなぶきの介護

こんにちは 
 
アルファデイサービスセンター紺屋町です 
 
昨日に引き続き、運動会の報告をしていきたいと思います
 
水分補給が終わり最後の種目は玉入れです
利用者様皆様それぞれの”動ける!”可動域などに合わせて、上に籠を用意したり、下に籠を這わしたりと工夫をしています 
 
当日来ていた穴吹の介護自習生さんも一緒に盛り上げてくれました
 
 
どちらのチームもそれぞれ頑張りました
みんなで撮った集合写真も誇らしげな顔をしています 
 
 
最後は表彰式も行い、久しぶりにもらう賞状がとても嬉しかったみたいです 
 
「賞状なんて、うれしい!部屋に飾るわ」とご満悦でした。
 
 
日頃のデイサービスでの体操をいかした運動会、皆様楽しく安全に開催することができました。次回、秋の大運動会まで、また毎日の体操を頑張っていきたいと思います。
 
最後までご覧いただきありがとうございました
 
アルファデイサービスセンター紺屋町

            アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

 誰でも見られるWEB社内報「yawaragi

http://anabuki-medical.jp/yawaragi

 

******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/  

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/ 

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

手作りおやつdeお茶会♡

こんにちは アルファリビング高松紺屋町 介護付き です!

月に1度のお楽しみ《手作りおやつの日》がやってきました 

今回のおやつは、みんな大好き《水ようかん》です

今回のおやつの日は、とても天気が良かったので、プレミアムなテラスでお茶会をすることにしました。

プレミアムなテラスは、午後からはちょうど日陰になるので、外でお茶会をするのには、最高のシチュエーションなんです\(^o^)/

おやつが来るまでは、みなさんそれぞれ好きな飲み物でホッと一息♪

お待たせしました~♬ 厨房さんの愛情いっぱいの手作り水ようかんです♪

 

みなさん黙々と食べておられます。みなさんのお口に合いますでしょうか?

あっという間におやつも飲み物も綺麗に完食されました!


毎月入居者のみなさまのために、メニューを考えていただいてる厨房さんには本当に感謝しております!

そんな厨房さんに無理を言って、来月の《手作りおやつの日》からは、厨房さんにもひとことコメントをいただけることになりました!

おやつの材料だとか、作り方とか、ここがおすすめ!みたいな話が聞けると思うので、私も楽しみにしています。 みなさんも楽しみにしてくださいね♬

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2022年5月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中