スタッフブログ

2018年2月23日

目指せ!未来の金メダル♪  ~~デイサービスより~~

こんにちわ

昨日は「猫」の日です「ニャーニャー」

2月22日なので「ニャーニャー」だそうです

また「おでん」の日でもあるそうです

この季節にピッタリのおでんですが・・・・・

実は、「御田」と書くそうですよ

お客様には、「大根」「玉子」「こんにゃく」が人気でした。

おでんは地方によって入れる具が違うそうで、

「トマト」や「サツマイモ」などを入れる地方もあるそうです。

もっと、ビックリしたのが・・・

「アボカド」や「たこ焼き」を入れる地方もあるそうです

さてさて・・紺屋町デイは「笑い」溢れる楽しい雰囲気で頑張っています。

「機能訓練、体操」を皆様で頑張るデイサービスです

最近は、平昌オリンピックのおかげで

「わたしらも頑張ろな~」「マスターズ目指そう」

「またゴルフがしたいなあ、まだ出来るわ」

など身体を動かすことに前向きな明るいお話が多いです

外出を不安なくされたいと人一倍頑張られるK様

靴の脱ぎ履きを自分でしたい!と頑張られるH様

 

本当に、ご自由に「外出」が出来たり、

趣味の活動が再びできたり、ゴルフにいけたり・・・・

と、お客様の思いや想いがどんどん現実になれば・・・

いいなあと思いながら体操を頑張られています。

そのうち、本当に「マスターズ」で

金メダルを取れる人が現れそうな感じです。

オリンピックのメダルも凄いですね

日本人、カッコイイです

 

本日もお読み頂きありがとうございました。

 

御田のお話・・・・・・

私は、「こんにゃく」が一番好きです

 玉子は食べられません 笑。

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2018年2月 
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中