- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松紺屋町
- ブログTOP
- 2018年5月28日
2018年5月28日
こんにちわ
だんだんと暑くなってきましたね。
「夏」に少しずつ近づいていっている気配です
私は季節の中で、一番「夏」が好きです。
暑くて汗をビショビショかくのが、大好きです(変な人みたいですね
)
さて、前回、デイサービスセンター紺屋町では、
皆様のお声にお答えして「お出かけ」をしてきました~という
ブログをお送りいたしました。
何処へ行ってきたでしょう~~???の答えですが・・・・
答えは、「シンボルタワー」でした
皆様、いかがでしたか?
案外、近くにこんなにもいい場所があったなんて・・・
船も見えて本当に良い景色でした 30階の展望フロアから市内を一望です。
香川のフロアで昔懐かしい駅前の情景やうどん屋、
映画館などの町並みを再現されていました。
皆様、とても感動でした。
最後に・・・・
17階より瀬戸内海を
ご覧になられているI様。
船に乗られるお仕事をされて
いらっしゃいましたので、
海をご覧になられ、
想いを馳せられていらっしゃいました。
時のたつのも忘れて、
ずっと見ていらっしゃいました。
デイにいらしている皆様のお声をなんとか、
形に出来たこと、大変喜んでいただけたことがよかったです。
お一人お一人の「お気持ち」を大切にし、
ご希望に添えるようにすることは大変ですが、
達成できたときの皆様の喜びが私たち職員の喜びにもなりました
普段の生活に少しでも「ハリ」や「目的」をお持ちいただければ・・・
嬉しいです。
本日もお読みいただきありがとうございました。
今日は、「花火の日」です。
1733年の今日、江戸で花火が始めて上がり、
それが毎年の通例行事となったそうですよ。
1733年といれば、徳川吉宗さんが将軍だった時代だそうです。
「暴れん坊将軍」ですね。