- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松紺屋町
- ブログTOP
- 2018年6月19日
2018年6月19日
こんにちわ
少しずつ梅雨にふさわしい時候となりましたね
「雨」ときくと嫌なイメージが強いですが
「アジサイ」「田植え」など綺麗だったり、
生活を感じられるいいイメージもありますね
先日は、満濃池でもゆるぬきが始まりました
昨日は、大阪で震度6のとても大きな地震がありました。
ちょうど歩いて職場に向かっていたときに、
携帯からの緊急地震速報が・・・・
急な事で何もできず・・・・でした
非常に多くの被害がありました。
残念ながらお亡くなりになられた方もいらっしゃいました。
とっさのときに「何」ができるかを考えました。
大切なことはやはり常の準備かと思います。
私たちはお客さまに楽しんでいただき、達成感を持っていただく仕事です。
ですが、大前提として「安心・安全」を忘れてはいけないと思っています。
「知識」「声かけ」「行動」「協力」など
常からの準備が非常に大切だと改めて感じました。
まだまだ余震等に十分な注意を払っていきたいです。
デイサービスセンター紺屋町では、
地震のときの「行動」についてお客様と勉強しました.
本日もお読み下さりありがとうございます。