- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松紺屋町
- ブログTOP
- 2018年6月21日
2018年6月21日
こんにちわ
月曜日に発生しました大阪の地震・・・
被害にあわれた方々も多くいらっしゃり
大変な生活を送っていらっしゃるとのことでした。
梅雨時期ですので、体調に気をつけていただきたいです
さて、デイサービスセンター紺屋町
ジメジメした梅雨時期をふっとばす「笑い」「笑顔」
がたくさん溢れています
ご利用者の皆様、本当にお元気です
ご高齢者のパワー、恐るべし・・・・・ですね
現在、紺屋町では、
レジデンス・プレミアムと同様にデイサービスにも二人の留学生がいます。
私たち職員もお客様も始めての体験で、正直・・・・不安でした。
日本語も難しいですし、
ご高齢の方って新しい方と触れ合うことに少しヨイショがいる
場合が多くあります。
ですが、とても若い二人の留学生ですが
本当に「素敵な笑顔」と「前向きな気持ち
」で
お客様とも沢山触れ合っています。
個別に難しい脳レクを考えてくれています。
お客様に目線を合わせて
優しい笑顔で頑張って
くれています
積極的に日本語を教えて下さいと
お客様に色々な日本語を
教えてもらっていました。
「日本語~難しい~~」と。
私たち日本人だって、日本語は難しいですよ
お客様が日本語の
「先生」となって教えて下さって いました。
お客様皆様
とても嬉しそうにされていらっしゃいます。
若い留学生が、異国の土地で一生懸命頑張ってくれています
「楽しく」「安全」に頑張れるように
私たちも一生懸命サポートしないとな・・・と二人の留学生の働きを見て、
お客様の笑顔を見て感じています
一期一会、大切にしたいですね
本日もお読み頂きありがとうございました。
今日は、24節季のひとつ「夏至」です。
まだまだ梅雨の真っ只中ですが、
湿度が高いですので、水分を摂っていただくようにお願いしております。
めざせ、1日2ℓですね。