スタッフブログ

2018年6月23日

しがみついてでも立つことが大切です♪ ~デイサービスより~

こんにちわ

梅雨真っ只中で、毎日ジメジメジメジメジメジメ・・・・・・・・

が大好きな私は、

この時期は気分まで憂鬱に持っていかれそうです

 

タイトルをご覧いただいた方は

たぶん「しがみついて・・・・」

何事だ-----とびっくりされたのではないでしょうか? 

・・・すみません

デイサービスセンター紺屋町、体操を頑張って

「自分でできる事を頑張りたい」「

いつまでも自分の足で歩きたい

「お買い物に行きたい

体操や機能の維持向上を図っていただいています。

体操、訓練の基本は、タイトルにあります。

「しがみついてでも20~30秒立っていられる力をつけること」なんです。

「立位」「歩行」が体操の大きな中心となります。

それは、立位が取れることで「できる事」が沢山増えます

立位がとれれば大よそのことが出来ます介助も軽くすみます

わたしたちにとって「立つ、座る」「歩く」ことなんて普通の事ですが、

ご高齢になるとその動作が本当に難しく、大変になってきます。

だからこそ、この「立位」「歩行」という動作を

大切にしていきたいと思っています

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

立位を取るために必要な「体幹(腹筋や背筋群)」を鍛えます。

みんなで取り組むから「頑張れる」んですよね。

よっ!とても素敵です

       

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「歩行」が大丈夫な方々は、

より安定した歩行を目指したり、実際に屋外の「悪路」を歩きます。

屋外ってデコボコだったり、穴があったり、道路が傾斜していたり・・・・

案外、危険が多いものですね

デイサービスにいらして下さっている皆様が、

すこしでも「出来る」「出来た」が増えますように

もっともっと職員、頑張ります

屋外でお会いした際には、是非「ご声援」下さるとより頑張れます(笑)

本日もお読み下さり有難うございました。

 

ワールドカップサッカー、ご覧になられてますか?

日本、強いですね。

デイサービスセンターご利用の皆様も

「応援しとるで~」「点が入って涙がでた」など

このお話で大盛り上がりです。

スポーツって、やっぱりカッコイイです

日本代表、頑張れ~~~

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2018年6月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中