スタッフブログ

2024年7月19日

ハンドベルとブルーハワイな七夕☆

こんにちは あなぶきの護 アルファリビング高松紺屋町 介護付き です!

九州南部や関東甲信、東海地方など梅雨明けした地方もあり、四国地方も今日あたり梅雨が明けそうで、いよいよ夏本番となりました!
やったーーーーーーーっ\(^o^)/(私の心の叫びです笑)

さて、毎月実施しているイベント行事ですが、7月は七夕をテーマに実施しましたので、その時の様子をお届けしたいと思います♬
今回、入居者様によるハンドベルの演奏会を初めて試みました( *´艸`)

今回は6名の入居者様が演奏者となり、他のみなさまは観客者として見学されました♬

そして、スペシャルゲストとして、M様のご家族様にオカリナを吹いていただけることに! 

入居者のみなさまには、スタッフがそれぞれお手伝い♪ みなさま真剣なお顔です(ΦωΦ)

演奏する曲はもちろん《たなばたさま》ハンドベルの音色が心地よくうっとりしました(*´ω`*) 

観客のみなさまも聞き惚れておられました♡ あれ?カメラ目線の方が若干3名(笑) 

一曲だけの演奏ではありましたが、実は何度も練習したので、かなり時間を費やしました(^▽^;)
ブログで映像をお届け出来ないのが残念ではありますが、動画は保存しておりますので、面会に来られた時に声掛けしていただければ、ご覧いただけます!
是非みなさまが奏でたハンドベルの素敵な音色をお聞きください(*‘ω‘ *)

ハンドベルの演奏は初めての試みでしたが、映像を何回も見返してしまうほど完成度は高かったと思います。
真剣なみなさまの表情と、必死になっているスタッフの顔がなんとも言えず、見るたびにほっこりさせられてしまいます(*´▽`*)

演奏会も無事終わり、続いてはみなさまお待ちかねのデザートタイムです☆彡 

夏にぴったりのブルーハワイゼリー☆ 今回のイベント担当者スタッフOの手作りです!

ゼリーの上にはアイスクリームと星形の飾りをトッピングして天の川な感じにしました☆彡 

みなさまペロリと完食されました!夕食に差し支えなければいいのですが…(;^_^A 

最後は七夕のお飾りと一緒にみなさんで記念撮影☆彡 みなさんの願い事が叶いますように! 

冒頭で今日辺り梅雨明けかも?…な話をさせていただきましたが、梅雨明けと同時に猛暑がやってくるようです!
ニュースを見ていると、10年に一度レベルの暑さがやってくるとか\(◎o◎)/!
室内でも熱中症になることもあるので、みなさまには体調管理をしっかり行い、適度な室温、十分な食事と水分補給、そしてしっかり休息をとっていただき、これから始まる夏を乗り切っていただこうと思います!

ここでお知らせですが、6月のイベントの模様をまだお届け出来ておりません。
実はイベント当日に急なシフト変更があったため、イベントを延期させていただきました。
7月のイベントが七夕とコラボだったので、順番が入れ替わりましたが、今月末に6月のイベントだった《お菓子作り》を実施する予定です♬
どうぞお楽しみに!

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2024年7月 
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中